※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
子育て・グッズ

離乳食完了期で、卵焼きやバナナが定番。冷凍ストックなしで簡単に用意できる固形の食事はありますか?おにぎりやソーセージはNG。

離乳食完了期です。
お昼を持参する時は、パン、野菜たくさん入れた卵焼き、バナナが定番です😅
と言うかこれしかレパートリーありません笑
外出が続くと卵も続いてしまうのが気になってます😥
他に何か冷凍ストックを使わなくても当日簡単に用意できるものってありますか?🤔
汚したくないので固形のものがいいです。
おにぎりはパンより汚れるし、そもそもパンの方が好きなのでそれ以外でお願いします。
ソーセージはべーします😥

コメント

なっくん

私も大量ストックしてる
・ハンバーグ
・お好み焼き
・おやき
・さつまいも
が定番です🤣

  • みは

    みは

    解答ありがとうございます。
    冷凍ストック解凍して持ってってますか?
    なんとなく避けててそれでレパートリー少ないです😥
    朝からハンバーグ作りたくないですし😥

    • 3月18日
  • なっくん

    なっくん

    冷凍ストック解凍して持って行ってます🍙
    朝から手の込んだのは大変ですよね💦

    • 3月18日
まー

さつまいも蒸したやつとか持って行ってた時期ありました😄✨

  • みは

    みは

    サツマイモもいいですね♪
    卵の代わりになるものを探してるんですが、タンパク質で何かありますか?😥

    • 3月18日
  • まー

    まー


    ベビーチーズとか、鶏肉で作ったチキンナゲットとかはどうでしょうか☺️!

    • 3月18日
  • みは

    みは

    お肉の塊があまり好きではなくて😥
    チーズいいですね♪
    卵もあげるにしてもチーズもあげたら卵の量少な目にできますね🙆

    • 3月18日
  • まー

    まー


    はんぺんもタンパク質みたいです😄
    あんぱんまんの絵が書いてあるやつとか売ってるので、それもいいかもですね♬✨

    • 3月18日
  • みは

    みは

    はんぺん魚ですもんね!
    まだ練り物あげたことないんですが、1歳になったので少しずつ試してみます。
    はんぺん焼くだけなら簡単ですしね🙆

    • 3月18日
とみお

うちの定番は、
・野菜たっぷりオムレツ
・お好み焼き
・ジャーマンポテト
・パン
・ハンバーグ
・枝豆
・おにぎり
・ミニトマト
です✨だいたいのものは冷凍ストックしてあるので、凍ったまま&保冷剤も一緒に持ち歩いてます☺︎

  • みは

    みは

    コメントありがとうございます。
    冷凍ストック持ち歩いてるんですね💦
    私は抵抗があり、持ち歩けてません😥
    冷凍ストックも割りきって持ち歩けばレパートリー増えますね!
    朝は抱っこで無理矢理朝寝させてから出掛けなくてはならないのもあり、手の込んだものは作れません😥

    • 3月18日
  • とみお

    とみお


    お好み焼きは意外と手かからないですよ〜!小麦粉と野菜を混ぜて焼くだけなので、今持参されている野菜たくさんの卵焼きと要領は変わらないと思います(*´꒳`*)

    先ほど違うところにコメントしてしまったので削除しました💦

    • 3月18日