
コメント

miku
離乳食と言うよりはもうほぼ大人と同じような物あげてます。
2人目妊娠中という事もあって、一から作るのがしんどいというのもあります。。
最近は、お弁当用の冷凍おかずをあげることが増えてしまいました。
出来れば手作りしてあげた方が良いとは思うのですが。。
肉じゃがとかかぼちゃサラダとかは作ったら息子用に取り分けてあげてます。
ベビーフードは、離乳食始めた頃にあげてて食べてましたが、手作り始めてからは全く食べてくれなくなってしまいました…
miku
離乳食と言うよりはもうほぼ大人と同じような物あげてます。
2人目妊娠中という事もあって、一から作るのがしんどいというのもあります。。
最近は、お弁当用の冷凍おかずをあげることが増えてしまいました。
出来れば手作りしてあげた方が良いとは思うのですが。。
肉じゃがとかかぼちゃサラダとかは作ったら息子用に取り分けてあげてます。
ベビーフードは、離乳食始めた頃にあげてて食べてましたが、手作り始めてからは全く食べてくれなくなってしまいました…
「離乳食」に関する質問
離乳食まだ初めてない…6ヶ月半になる頃に旅行いくのでそれ以降でいいかなぁと思ってるのですが遅すぎでしょうか、、 一人目は五ヶ月入ってすぐ始めました。 6ヶ月後半から離乳食はじめたらどう言うタイミングで2かいしょ…
10ヶ月でミルク卒業は早すぎますか? 離乳食をとてもよく食べる子で、朝昼夜の離乳食と、 合間のおやつを食べます。 ちょっと前までは夜中に1回ミルクを飲んでましたが、 最近は起きない、もしくは起きて泣いても、眠気が…
離乳食の卵について質問です🥚 固ゆで卵で3分の2までクリアしたのですが、それ以来料理に全然活用しておらず… 卵の入ったベビーフードやお菓子は食べているのですが、料理では使っていません 固ゆで卵の次はなんの料理に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
ベビーフードより、ママの手作りの方が美味しいですよね(o^^o)
両方をうまく使い分けていけるとイイかなぁーと思っています☆
参考になりました(*^_^*)