
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
日によって、という感じでした。
波がある、と病院でも言われました。

退会ユーザー
11週でつわり終わりました🤭
-
こむぎ
同じ方いらっしゃってなんか安心しました💦
- 3月18日

いちご
それぐらいでなくなりました!
つわりは2週間ほどしかなかったです🤔
-
こむぎ
同じ方いらっしゃって安心しました!
わたしも11週目でぱったりなくなって不安だったので💦- 3月18日
-
いちご
調べると、つわりがなくなる=流産とかでてくるので心配になっちゃいますよね😣
でも、こればっかりは体質ですので!
赤ちゃんが元気なら大丈夫ですよ☺️- 3月18日
-
こむぎ
そうなんでよ💦
調べると悪いことばっかりで💦
赤ちゃんを信じるばかりです!- 3月18日

ママリ
5~12週まで悪阻でした!
9週がピークで辛くてそれからだんだん収まってったって感じです😊
-
こむぎ
私も9週目がとても辛かったです!
似た方の話を聞くと少し安心しますね!- 3月18日

ちな
7〜9週でした❤ある日ピタッと収まり、次の検診まで不安だったのを覚えてます😭
-
こむぎ
早めに終わったんですね!!
つわりなくなるのは嬉しいですが、その後がすごく不安ですよね💦- 3月18日

みんご
先週あたりから徐々に軽くなってきた所です‼️
でも、気を抜いて食べ過ぎちゃうとやっぱり気持ち悪いです😅
-
こむぎ
同じ週数ですね♡
胃が押される感じかしますよね(笑)
私も調子に乗って食べちゃうので気をつけないとです💦- 3月18日

ゆっぴー
むしろつわりがまったくないタイプです。笑
-
こむぎ
羨ましい限りです♡💦
- 3月18日
-
ゆっぴー
そのかわりにというのもあれですが、初期は出血、そして15w以降出産まで絶対安静の超早産体質です(;o;)笑泣 自分が動くことで子がダメになるので、私としてはつわりのほうがまだ耐えれる気がします…(;o;)- 3月18日
-
こむぎ
それも辛いですね‼️💦
不安でしかたなかったのでは?💦
100%安心できる妊娠なんてないですよね💦- 3月18日
-
ゆっぴー
入院3ヶ月してたのでそのときはまだ毎日心音きけてなんとかーでしたが、入院になるまでの安静生活は、今の張りが陣痛になるんじゃないかとか、これでまた子宮けいかん短くなってたら、とかそんなことばかり考えてました!!
本当安心できる妊娠なんてないです!!生まれるまでずっと何があるかわからないし、生まれてからももちろんなにがあるかわからないですよね(。>д<)- 3月18日
-
こむぎ
私はすぐ気がめいるタイプなので入院とまでなると不安で耐えられないかもです💦💦
お互い無事に出産出来ると良いですね♡
いやっ‼️
絶対可愛い赤ちゃん生んでやりましょう♡- 3月18日

M
私もいま11週ですが、一昨日からつわりなくなりました😊始まりが早かったので終わりも早いのかな、、と安心してます☺️🌟
-
こむぎ
週数同じですね♡
同じ境遇の方がいらっしゃると心強いです♡- 3月19日

An
私も昨日くらいからほとんど無いです!今日検診行ったら、「そろそろつわり落ち着いてくるよ〜☺」って助産師さんに言われましたよ(*´ω`*)
-
こむぎ
病院からそう言われると安心しますよね!
私は10週目の検診が最後だったので、次が4週間後だったから余計心配で💦- 3月19日
こむぎ
そうなんですね💦
教えていただきありがとうございます!