
コメント

ゆあ❣❣
離婚しましたよー😆
その後の手続き大変でしたが😭

ママ
私は妊娠7ヶ月の時に離婚しました😅けど、親、姉妹が助けてくれて無事に出産する事が出来ました😊
-
まる
コメントありがとうございます!
やっぱり親の助けが必要ですよね😭
旦那から精神的DVがありますが
今戻って来て欲しいと言われて
勇気がたりません😔😔- 3月18日

退会ユーザー
妊娠中ではないですが、産まれてからずっと別居でいずれ離婚になります。
もちろん連絡などもとっていません。
妊娠中からも心配していましたが、結局の結果です。
8週でお一人めですよね?
離婚するなら私はおろしていました。
あくまでも、私なら、と、年齢によっても違いますが。
私の場合妊娠初期は旦那もがんばる気を表してくれたのでそのままお腹も大きくなり、、
次第に夫婦間はうまくいかなくなりましたが手遅れ
でも、子供は本当に本当に可愛いです!
私はいまこうなってしまったので腹くくれていますし、いま可愛い息子に会えて本当に本当によかったです。
でもそれは今現状あっての話です。
サーモンさんのこの先の家庭像や結婚観、恋愛観もありますからね。
おろしたほうがいいというコメントではないです!
私ならこうしてた、
私の場合はこうだったから現状こうで、
例えシングルでも幸せです!
でもいまなら選択もできます!というコメントです
わかりづらいコメントで失礼いたします!
-
まる
コメントありがとうございます!
なるほど、、そういう場合も
ありますよね。
はい、1人目です。私も望んだ子
だったのですが…😔😔
そうですよね
よく考えないと自分のことだし
自分が大変ですもんね、、- 3月18日
-
退会ユーザー
離婚したいとか言う人、私は信用できませんが
戻ってきてほしいと言ってるのであれば
なんで戻ってきてほしくなったのか
いままで上手くいかなかったことを改善するために
今後どうしていこう、とか
よく話し合ったほうがいいですね。
せっかく望んだお子さんであれば尚更いまの旦那さんと上手くいくといいですが。- 3月18日
まる
コメントありがとうございます!
今凄く迷ってます、、
旦那に今日離婚を告げられて
やっぱり戻ってきてと都合が良くて
正直精神的DVもあるので
わかれた方がいいと思うのですが
お義母さんには可哀想おろして
と言われてます、、
ゆあ❣❣
そうなんですね(>_<)
でも精神的DVがあるなら
赤ちゃんが産まれてからも
もっと精神的にくると
思いますが\(°Д° )/
私なら今後の事考えたら
きっぱり別れます(>_<)
私も離婚決まってて周りから
下ろしなさいって言われてましたが
今ぢゃ周りも凄い可愛がってくれます
何かあれば助けてくれます
産まれたら周りも可愛がると
思うんですけどね( *o* )♪
どうするかわサーモンさん次第ですね😭
まる
喧嘩したら多少の売り言葉に買い言葉は
あるかもしれませんがこの1年傷つけ
あってばかりでこのまま一緒にいても
無理だなぁとは感じています、、
今日お父さんと妹に相談しました
とりあえずあした市役所で相談
してきます…
そうですよね、、
情がわいてきそうになるので私って
ほんとに甘いです、、
しっかりしないとですね