
コメント

ぽんず
自宅で三陰交という場所にお灸をしたら、2ヶ月くらいで高温期が安定しました😊
ぽんず
自宅で三陰交という場所にお灸をしたら、2ヶ月くらいで高温期が安定しました😊
「排卵検査薬」に関する質問
素朴な疑問なのですが、大正、昭和の頃の妊活事情が気になります。笑 今みたいに病院で排卵日分かったり、排卵検査薬があったりしないし、いつ頃が妊娠しやすいかとかの知識も今より乏しいと思うのですが それでも昔の人…
去年の5月末、心拍確認後流産してしまってからもうすぐで1年が経ちます。。。 自己流ではありますが基礎体温と排卵検査薬でタイミングをとってみるもなかなか授かれず、、、 自分に何か原因があるのではないかと1度病院受…
排卵検査薬について 教えてください! 写真添付してますが、 2日の朝から1日ごとに検査してます。 本日は朝と夜に2回してます! これはまだ陰性ですよね? ここから濃くなるのでしょうか? アプリの排卵日からだいぶ遅れ…
妊活人気の質問ランキング
reira
コメント下さりありがとうございます😊ご自身で改善されたのですね!
よもぎ蒸しをしようか悩んでいるところでした。重ねて質問すみません😣安定する前は低めだったのでしょうか…?
ぽんず
よもぎ蒸しも行きました❤️ストレス解消にはなりましたが、私の場合基礎体温に影響はしなかったです😭大体低温期が36.3、高温期が36.7くらいだったのが、全体的に上がって高温期37.0に達する日が多くなりました😊
reira
そうなんですね!やはり温活はやって損なしですね😊
現在妊娠されてるんですね💕おめでとうございます!私も後に続けるよう頑張ります!いろいろ教えていただきありがとうございます🙇💕