コメント
yama
年子ではないですが
1歳頃だとミルクは飲まなくなってるか、
寝る前、夜だけとかの子が多いと思うので
倍までは、なくて大丈夫かもしれないです!
うちは2人とも1歳にはミルク卒業してました!
妹のところが11ヶ月差の年子で
完ミでしたが
確かカバンはずっと同じもの使ってた気がします🙂
yama
年子ではないですが
1歳頃だとミルクは飲まなくなってるか、
寝る前、夜だけとかの子が多いと思うので
倍までは、なくて大丈夫かもしれないです!
うちは2人とも1歳にはミルク卒業してました!
妹のところが11ヶ月差の年子で
完ミでしたが
確かカバンはずっと同じもの使ってた気がします🙂
「年子」に関する質問
年子姉妹を在宅保育中ですがエネルギーが消費できません💦 皆さんどうしていますか? 支援センターに行きましたが、駐車料金高いし 公園に行ったら下の子がなんでも口に入れようとするのに 上の子は走って消えようとしち…
0歳と1歳の年子育児をしています。 今は夫の社宅(アパート2階)に住んでいますが、家の中だと1歳4ヶ月の息子が遊び足りずストレスが溜まりやすいです💦 実家は片道1時間で、日中遊びに行く分には両親も喜んでくれるの…
小1と年中の姉妹の母なんですが... 最近本気で時が止まってくれないかなーと思います。 一生このまま小1と年中を育てながら生きていきたい... 幸せすぎる... 1歳半差の年子育児で、 数年前までは「めちゃくちゃ可愛いけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふー
今のサイズでも大丈夫なんですね
ありがとうございます