※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
ココロ・悩み

友達が少なくてママ友が欲しいけど、なかなか仲良くなれない悩み。同じような経験の方いますか?

昔から友達は少ないほうです。
地元ですが、友達2人は不妊治療中のため、
あまり子供の話や愚痴は話せません。

新しい友達が欲しいなって思っても
なかなかできません。

子育ての悩みや話ができたら
いいなって思って、サークルなどに参加していますが、いまだに仲良くなれた人はいません。
その場かぎりになってしまって、

なんでみんなあんなに仲良さそうに
ワイワイ話せるんだろう?って思っちゃいます。

なぜかわからないんですが、
みんなで話すのが、苦手です。
一対一なら沢山話せるのに、
自分でも謎です。

同じような方いますか?
ママ友欲しいです。
どうやったら、仲良くなれますか?

コメント

ぽぅちゃんまま

こんにちは\(¨̮)/

私も友達少ない方です(ˊᵕˋ;)

本当は支援センターとかも行った方がいいだろうけど、人見知りもあって行けずです(><)
アドバイスでなくてすみません(--;)

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    同じですね❗️心強いです😊

    • 10月5日
  • ぽぅちゃんまま

    ぽぅちゃんまま


    お子さんはおいくつですか?

    なかなか難しいです😅
    私なんか行く勇気がでないです😱

    • 10月5日
  • マリン

    マリン

    うちは8ヶ月です。
    なんかママ同士の独特の世界観が
    苦手なんです。
    特に苦手な人がいるとやりにくいです。
    みんなで話してて、何人かが盛り上がって話し混んでるのをみると、引いてしまってそこには入れません。
    以外と話すことってそんなにないんだなって思っちゃうし、
    元々話すのが得意じゃないので

    難しいですね😆

    • 10月6日
夏子

私は長男を若いときに産んだので同級生の中にもママ友はいませんでした。
でも子供が幼稚園に入園してからは自然に出来ました♪
年代関係なく毎日顔を合わせるようになると仲良くなれるんですよね。
無理に作らなくても出来るときがくればたくさんママ友って出来ますよ♪
ちなみに明日で2歳になる次男がいますが次男のママ友はまだ出来てません。
気の合う人が必然的にあらわれるのを待ってます(*^^*)

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    保育園や幼稚園にいけばできますかね😊できるといいな〜💓

    • 10月6日