
コメント

退会ユーザー
泣いても泣いても慣れるまで毎日乗せてました(>_<)💦

姫っこ
その子の性格かな?上の子は同じタイプでどうしようとなにしてもベビーカー嫌いで抱っこひもばっかりでした
下の子はベビーカー乗ってくれるタイプでした
本当になにしても駄目な子は駄目だと思います(T∀T)
-
あきえ
ああ。
そうかもしれませんね。
上のお子さんは歩きだしてからも
ダメでしたか?- 3月18日
-
姫っこ
歩き出したらもっと駄目でした(^^;乗るようになったの歩くのも飽きた頃、2歳からかもしれません(^^;
- 3月18日

なぎとママ
うちもベビーカー嫌いで、結局まともに乗らず、玄関先のオブジェですよ(笑)
抱っこ紐と素手で頑張ってます💪
-
あきえ
うわぁ。
オブジェ一緒ですね笑
歩きだしてからは、どうですか?- 3月18日

lily
1歳までは数えるくらいしか使いませんでした😭
それからはお菓子を食べていれば
乗っていてくれるようにはなりました😟
今ではなにも食べずに電車や景色を見れるときは
乗っていてくれます。
乗るーというときもたまにですがあります‼
せっかく買ったのに、という気持ち良くわかります😭
こんなに乗らないなら
安いB型だけ買えば済んだのにって思いますよね笑
-
あきえ
なんでしょうね?
歩きだして疲れてくれたら
乗ってくれることを願います🤲- 3月18日

なぎとママ
保育園に行くまで、徒歩10分くらいなのですが、手をつないで行くようになりました!快挙!
ぐずったり、抱っこをせがまれる時は、しばらく抱っこして、
葉っぱ落ちてるよ!キレイ!とか言ってそっちに興味を持っていきます。
保育園の友達くんいるかなぁ?とか、先生いるかなぁとか(笑)
あきえ
凄いですね!
うちの娘は泣き声が凄いので
すぐ降ろしてしまいます笑笑
退会ユーザー
うちの周りは住宅街なんですが、
赤ちゃんなんて泣いても意外と誰も見てないよー。ママ気にしすぎ!
と言われて、数日抱っこ我慢しました💦