

退会ユーザー
乳腺炎ですねきっと(^^;
私も2,3度なって、高熱も出たりしました。なるべくそのしこりを押しながら飲ませて、それでもまだしこりが取れないようなら、詰まりがあると思うので、授乳終わってからもしこりをほぐすようにマッサージしながら出せるだけ出した方がいいです!で、出来れば月曜日にでも母乳外来行かれた方がいいですよ!

ぴぴぴぴ
何よりも吸う力が一番です!私も一度寝てる子供わざわざ起こして吸わせ続けたことありますw アゴ側にしこりの部分が向くように吸わせるといいらしいです!
あとそれでも無理なら、なるべく炎症が酷くならないように今から冷やしておくことです、私はやったことないですがキャベツとかじゃがいもとかなんかネットでよく出てますね!

蓮
手絞りはしましたか?
とにかく娘に飲ませるのが1番です!
マッサージもして下さいね!
胸は赤くなってないですよね?
熱は無いですか?

まーりん
うちも経験しました。その時は急に身体が寒気に襲われブルブル震え高熱は出るし吐き気は止まらないしで2日くらい寝込みました。

退会ユーザー
まさしく昨日同じような状況になりました💦
乳腺炎にはなってませんが、桶谷式の助産院で診てもらったらいろんな角度で飲ませることが必要ですよと。
寝不足や疲れとか肩こりでもおっぱいの調子は悪くなるみたいです😂
ひどくなる前に母乳外来や、おっぱいマッサージしてくれる助産院に行かれることをお勧めします!

ららら
皆様たくさんのアドバイスありがとうございました…!
あれから2時間ほど痛みと戦い、娘を起こしつつ飲ませてみて、冷やしてみたり、痛みのある方にあごを持ってきて吸わせてみたり、マッサージ等してみると、張りと詰まりも取れ、めちゃめちゃ軽くなりました!😭✨
本当にどんだけ吸わせ方ヘタクソだったんだよと痛感しています…(笑)
これを機に、授乳はサバイバルと言われていますが、頑張って乗り越えようと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント