![riri ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週目の検診で臨時の先生に体重増加と赤ちゃんの大きさについて相談。赤ちゃんの体重が急に増えたことに不安を感じています。赤ちゃんの体重増加について心配しています。
妊娠36w3dの初マタです。長文失礼します。
36週目検診に行ったら
いつもの先生では無く初見の臨時の先生でした。
今の体重は妊娠前から+12キロ増えてしまい
気をつけていました。
エコーで赤ちゃんを見て貰った際に
顔は見えません。で数秒で終わり、
いつもなら貰えるエコー写真を1枚も頂けず
赤ちゃんの体重は3400グラムあると言われました。
2週間前は2200グラムだったのに…。
本当にそんなにあるんですか?と聞いたら
太ってるからエコーやりづらいと言われて
検診に行き初めて悲しくて泣きそうになりました。
まぁ実際痩せてないし、妊娠してから太ったけど
そんな言い方しなくても、、泣
36週で赤ちゃんの体重が3400グラムも
あると思えないのですが、どう思いますか?
2週間でお腹の赤ちゃんは1.2キロも大きくなるのでしょうか?
- riri (6歳)
コメント
![みぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん
私妊娠してから20キロは太りましたよ(ノ゚Д゚)ノ💗
うちのとこは太り過ぎなどいわれませんでした!
子供も生まれた頃は3200程ありましたよ!
予定ではまだある感じでしたがあくまでも
予想体重なのでそこまできにしなくてよさそうですけどね(T ^ T)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
エコーで出る体重は確実じゃないのでそんな気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
私も37週のときに3500超えてるって言われてましたが、39w3dで産まれて2960でした(笑)
-
riri
そうなんですね!
色々言われてるの自分だけじゃないんだなって
少し安心しました(#^.^#)
ありがとうございました!!- 3月18日
-
みー
ちなみに私は18キロ太りました(笑)
太り過ぎ!食べすぎ!って毎回怒られてましたが、ごめんなさーいって言ってました(笑)
そんな言い方されたら嫌ですよね!
軽く聞き流して出産頑張ってください☺️- 3月18日
-
riri
体重で怒られてるの
自分だけかなって気にしてたので
仲間がいてよかったです😂
これ以上増えないよう頑張ります!!
出産も頑張りますね✊
ありがとうございます🙇♀️- 3月18日
![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シェリーメイ
エコーは正確に測ることは難しいのでなんとも言えないです。
さすがにそんな一気に増えることはないと思うのでいつもの先生が小さめに測って臨時の先生が大きめに測っていたら...と考えて誤差だと思いましょう。
それにしても酷いですね。
私は元々のおデブで大きな妊婦でしたがそんな直接的に太っている!と言われたことは1度もありませんでした。
臨時の先生だしもう忘れちゃいましょう!
-
riri
いつもの先生が丁寧にエコーを測ってくれるので
見える時は顔も見せて貰えるし
必ず写真を貰って旦那に見せるのがたのしみだったのに
今日は全然だし体重の事ばかり言われて泣きそうになりました(TT)
そうですよね!気にしてたら赤ちゃんに伝わっちゃいそうだし忘れます!
ありがとうございました😊- 3月18日
![ぴぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃこ
エコーは2000g越えると誤差が大きくなるので、あまりアテにならないそうです😅エコーに映りきらなくなるそうです。
実際、うちの子も最終の推定体重が2600gでしたが産まれたら3070gでした。
なので推定体重はそんなに気にしなくても大丈夫ですよ👍🏻❤️
-
riri
そうなんですね!
初めての事だし私の体重増加のせいなのではないかと不安でした😢
気にしないようにします!
ありがとうございました🙇♀️- 3月18日
![きゃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃな
その先生、めちゃくちゃ失礼ですね!!!!
わたしも、検診ではないですが切迫早産で総合病院に搬送になった時に初見の先生にデキ婚をバカにされました😅
正直、悲しくなりました。
やはり、デリカシーないことゆうお医者さんも居るのですね。。
そして、36週から個人病院に戻りました。先生は今まで通りです。
先週の推定体重は2800グラムでしたが、今週はなんと3500グラムと言われました。
やはり測り方とか先生によって変わるのではないでしょうか??
体重はあくまでも推定だと思いますし、大丈夫だと思いますよ😊
わたしはまだ産んでないので何とも言えないですけど。。
ちなみに私は…+14キロで母子手帳赤字だらけです!!
お互い頑張りましょう♪
-
riri
何処の病院にも失礼な先生はいるんですね😅
気にしすぎてると赤ちゃんに伝わってしまいそうなので
言われた事も赤ちゃんの推定体重も
もう気にしない事にします!
ありがとうございました😊
出産、頑張りましょうね!!- 3月18日
![ちーろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーろ
こんばんは!
私も36w2dの初マタです。今週の金曜に検診に行った際には女の子で約2500gでした。たしか2週間前は1800g程でしたので+700gかな?+1.2㎏増量もあり得ないことは無さそうですが、その臨時の方はちょっと怪しそうですね💦まず、そんな失礼な事を言うなんてあり得ん!
そんな失礼な先生の言う事は気にしないで下さいね!次回いつもの先生にしっかり診てもらいましょう😊
出産頑張りましょうね♩
-
riri
初めての事でわからなくて不安だらけです(TT)
言われた事を全て鵜呑みにするのはよくないですよね!
気にしないようにします✊
ありがとうございました😊
出産、頑張りましょう!!- 3月18日
![奈々ゝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈々ゝ
今回の推定に誤差が凄くありそうですね💦
私の担当だった先生はエコー上手でしたが
その先生エコーあまり上手じゃなさそうですね😅
先生によってもエコーの上手い下手があるので
あまり気にしすぎないで過ごして下さいね😊
-
riri
そうですよね!
あくまでも推定だし、気にしすぎないようにします!
ありがとうございました😊- 3月18日
![ルーカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーカ
まず数秒で推定体重を計る事など不可能だと思いますので今回の推定体重は適当だと思っていいと思います
私の時の担当の先生は県内で数人しかいないというエコーの専門の資格を持つ先生に見てもらいましたがそれでも推定体重を計るのに数分はかかりました
聞いているだけで腹が立ちますね!その臨時の医師
次回はいつもの先生に見てもらえるといいですね
-
riri
そうですよね(TT)
昨日は太ももの骨の長さだけで推定体重測ってました。
いつもなら頭の大きさとか胴体の大きさで測ってるのにな〜って思ってて…
やっぱりテキトーですよね(-_-)
もう二度とあの先生には診てもらいたくないです、、。
ありがとうございました😊- 3月18日
riri
私が行ってる産院は体重管理に
結構厳しいんですが
今回は流石に言い方が酷くて
心ズタボロでした(TT)
赤ちゃんの体重はあまり気にしないようにします!
ありがとうございました(*゚∀゚*)
みぃたん
私も厳しいとこ行ったらご飯食べないでください。
それが一番の痩せる道です。て言われて速攻病院変えましたよ😚💖
言い方むかつきますもんねー!!
気楽に頑張ってください✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
riri
え!そんな事言う病院あるんですか!?
ビックリです(°_°)
私は栄養指導で食べる順番と量に気をつけてと毎回言われてます😅
予定日まであと少し!頑張ります!
みぃたん
ありましたよ!笑
頑張って下さい(ノ゚Д゚)ノ💗