※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳量について相談です。1回どれぐらいが適量でしょうか?完母で、普段の量がわからず…。ご存知の方、教えてください。

おととい3ヶ月になりました。
明日、旦那に任せて出かけるのですが、1回の授乳でどれぐらいあげたらよいでしょうか?
完母のため普段どれぐらいあげているのかわからず…。
どなたかご存知の方、教えていただけますと幸いです。

コメント

るみ

同じ月齢ですね^ ^
昨日たまたまミルクの後ろみたら200ミリとなってましたよ^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    200ですか❗️
    結構たくさんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
  • るみ

    るみ

    私も完母なのでびっくりしました💦
    哺乳瓶嫌がらないんですね^ ^

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    びっくりですね💦
    しばらく哺乳瓶であげてませんが、たぶん大丈夫だと思います😅

    • 3月17日
夢と希望がつまった太もも

初めてミルクあげるのですか?
哺乳瓶2本あるなら、1本に搾乳しておいて万が一ミルク飲まなくても大丈夫なようにしておくといいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いえ、1ヶ月ぐらいまでは混合でした💦 搾乳、冷凍したものがあるので万が一のときはそちらをあげようと思います😊 ありがとうございます❗️

    • 3月17日
♡ふわり♡

11日で3ヶ月になった男の子を混合で育てています👶🌸

ミルクだけの時は今は170飲ませてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます❗️
    参考にさせていただきます😊

    • 3月17日
らんらん

私も完母で、預けて出掛けるときはミルクを託していきますが、哺乳瓶だと一回に80~100ccくらいしか飲まないです😅体重は順調に増えてますが、哺乳瓶だと途中で冷めたら飲まなくなるので、多くても100くらいです👀
ちなみに、授乳間隔は3~4時間くらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😊
    飲める量だけ飲ませてあげれば問題ないですかね❓
    搾乳したのあげるよりミルクあげた方がいいのでしょうか❓

    • 3月17日
なーママ

母でもあり保育士もやってますが、完全母乳で過ごしていたのであれば一気に200cc飲めるほどの胃ではないかもしれませんね。母乳の時より飲ませすぎてしまうと吐乳の原因にもなりますので、140〜180ccが無難かと思いますよ^ ^