
実家での嫌な出来事があり、娘との時間を大切に育てたい気持ちを理解してほしいです。
実家に帰ると
父親に「離乳食作るのが遅い、なにしとる、ホントダメ」
母親に「なにが気に入らないの?楽するために来たの?」
妹には、実家のタオルを娘に使おうとしたら嫌そうな顔をされたり、運転中車の鍵をかけるのが癖で鍵をかけたら、「おい、鍵あけろよ」と…
そして、娘の離乳食のことについて話してたら、母親に「はいはいはいはい、あんた神経質」とバカにしたように言われました。
聞かれたので答えると、両親には「はいはいはいはい」とバカにしたように言われました。あたしが少し話すと「うるさい」と…
実家が遠いので親に娘を会わせてあげたいという気持ちで実家に行きました。
しかし、今回実家に行ったことで「ここにあたしの居場所はないんだな」と感じ、娘を大事に育てたいという気持ちをバカにされました。
娘との時間は楽しくて幸せな時間です。
それをまさか親に踏みにじられるとは…
- いたずらっ子ちゃん(7歳)
コメント

kapi
冷たい実家ですね。
私なら帰りません。

みぃ
なんだか悲しいですね。。。
負けないでください!!
-
いたずらっ子ちゃん
ありがとうございます✨
- 3月17日

ひよ子
ヒドいですね、、、
無理して帰る必要ないです。
実家にそんな態度取られたら、悲しいですね😭
-
いたずらっ子ちゃん
悲しくて泣きました。
泣いていたら、母親に「なんで泣いてるの?」と…
悪気なかったのかもしれません。
それでも、悲しいです。- 3月17日
-
ひよ子
自分の娘がなんで泣いてるのか分からないなんて、悪気あるない以前の問題です。思いやりが足りなさすぎます。
私も悲しくなりました。。
りーちゃんさんのご実家を悪くいうようで申し訳ないですが、他の方も仰るように、距離を置いたほうがいいと思います😭- 3月17日

ゆき
少し実家と距離を置いて付き合った方がいいよ。
滞在時間や行く回数、あまり詳しく話さないを心がけて。
-
いたずらっ子ちゃん
遠いので3ヶ月に1度です。
当分はあたしから連絡するのを止めようとおもいます。
ありがとうございます。- 3月17日

アンパンマン
お気持ちすごく分かります。
私も同じです。
実家に帰れば邪魔者
帰ったら傷つくのが分かっているのに帰ってしまう矛盾の無限ループから抜け出せないでいます。
-
いたずらっ子ちゃん
ありがとうございます✨
親なのに悲しいですね…- 3月17日

スマイルラムネ
もう二度と帰りたくなくなるような冷たい実家ですね。何があったんですか?
お母さんもお父さんも…ストレスたまってはるんですかね?
-
いたずらっ子ちゃん
ストレスはあるかもしれません。
孫に対して優しい人たちだと思っていたので悲しいです。- 3月17日

やぎさんのママ
冷たいですね。
もう実家には帰らなくていいんじゃないですか?
孫の顔見せてよって言ってきたら前回帰った時どう思ったか伝えるくらいしてもいいかもしれませんね!
-
いたずらっ子ちゃん
どうですかね…
言っても逆に怒られるかもしれないとおもうと、言わない方を選んできたので…
かんがえてみます。- 3月17日

退会ユーザー
んー。
なぜですかね。
今まで、何か家族の中で確執があったとかですかね。
この話が事実なら(疑ってません、すみません)寂しすぎる話です。
たくさん娘さんを愛してあげて下さいね✨
ご実家の愛もあるにこしたことはないですが、お母さんにたくさん愛されるのが一番です。
それにつきます。

しー
読んでいてとても悲しい気持ちになりました、、これからは実家へは行かず、娘さんと楽しく幸せな時間だけを過ごす方が良さそうですね、、😓
負けずに頑張ってください!
-
いたずらっ子ちゃん
ありがとうございます✨
- 3月17日

もか
今までもこんなに冷たい対応をされていたんですか???
なんでそんな対応だったのか…りーちゃん♡さんがかわいそうでなりません😫
大好きな娘ちゃんと、旦那さんの側で心を癒やしてください😫💕
-
いたずらっ子ちゃん
こどもの頃、母親は怖くて仕方ありませんでした。でも、あたしが働きだして実家を離れてからはそういうのは無くなり、優しい家族でした。
旦那と娘との時間を大切にしたいとおもいます。- 3月17日

ちぃ
夜分遅くにすみません。
こんなことを言って失礼に
なりますが
最低な親で妹ですねヽ(`Д´)ノ
久しぶりに会って孫を会わせに
帰ったのにその態度は
あり得ないですヽ(`Д´)ノ
一緒に居たらは自分が辛くに
なってしまうので早く旦那さんのいる家に帰った方がいいですよ!
それももぅ実家には帰らない方が
いいですよ!
もし親から連絡くきたら
「なんで最近来ないの?孫の顔見たいのに」
って言うわれたら
今日あったことを話したらいいん
ですよ!
こんなこと言うわれたから
帰りたくないっと!
長々とすみません(。>д<)
-
いたずらっ子ちゃん
ありがとうございます✨
距離をおきたいとおもいます。- 3月17日

😆スマイル😆
何か両親にイザコザでもあったんですか??
遊びに行ったタイミングが悪かったとか💦💦
親との連絡はしょっちゅうしてるんですか??その中で何か話したのが気に入らなかったとか😱😱
まぁしばらく行くの避けますね😅
-
いたずらっ子ちゃん
実家に帰ったタイミングが悪かったんですかね…
連絡は割りとしてると思いますが…
距離をおきたいとおもいます。- 3月17日
-
😆スマイル😆
ひょっとしたら。。。ですけど、お母さん更年期障害真っ最中とかではないですか??
結構そうゆう時期はイライラとか激しくなるんで💦💦
娘も孫も可愛がれないのはなんだか悲しいです😢- 3月17日

ままま
詳しいことはわかりませんが、、
わたしだったら二度と孫の顔を見せてやるもんかと思います😳💧
冷たい人の側にいると、自分も冷たい人間になってしまいます😭
実家に帰られる回数減らしてはいかがでしょうか😢
-
いたずらっ子ちゃん
あたし自身、悲しくて泣いてしまったり
モヤモヤして、娘に悪影響だなおもいます。
距離をおきたいとおもいます。- 3月17日

退会ユーザー
今までもそんな感じだったんですか?それならこうなるのも予想できますよね。
そうじゃないならなんで急に、、ですけど、何かあったんですか?
りーちゃん♡さんが直接関係あることじゃなくても、りーちゃん♡さんが実家を出てから今までの間に、ご両親と妹さんの間で何かあったとか。
-
いたずらっ子ちゃん
こどもの頃はいろいろありました。
でも、大人になり、看護師になり結婚してこどもが生まれたら、母親はとても優しくなりました。
昔に戻ったようでした。- 3月17日

こっちゃん
気分を害されたらごめんなさい( ノД`)…
一生懸命子育てしてる母親に対して態度が酷すぎるご家族ですね…わたしなら金輪際帰らん(#`皿´)(#`皿´)
って思います(*´ω`*)
旦那さんと楽しく子育てしてください(ノ´∀`*)
-
いたずらっ子ちゃん
ありがとうございます✨
娘を大事に育てたいとおもいます。- 3月17日
-
こっちゃん
辛くなったらいつでもここに吐き出すといいですよ(*´ω`*)
- 3月17日

べに
皆さん言ってるように距離置いた方がいいですね。私もあまり実家と仲良い方じゃないので気持ち少し分かります。前は私も実家に対して 私の居場所はないんだ…って悲しかったんですがもう今は開き直ってますね。
親に「私に対しての接し方と妹に対しての接し方が違いすぎる!」と言ったら「だったらお嫁に行かなきゃ良かったんじゃないの?」って言われてから考えが完全に変わりました。
今は旦那と子供たちが自分の家族で居場所って思うようにしてます。

tama
私の親もそんな感じなので、気持ちすごく分かります…(>_<)
今は離婚して金銭的にも厳しく実家に住んである程度貯金して今年中には引っ越す予定ですが、引っ越したら両親には両親から会いたいと言われない限りなるべく会わせないつもりです…
家族の中に居場所がなく、邪魔者にされるって本当に辛いですよね…でも、りーちゃん♡さんには娘さんがいらっしゃるじゃないですか☆
私は子供が出来てやっと自分の居場所が出来ました!行って嫌な気持ちになるならもう会わせようとして行く必要はないと思います!
嫌な気持ちになった時は子供をギュッとしてあげると少し気持ちも落ち着きますよ(^^)

ママリ
みなさんがいうように、距離を置いたら簡単だと思います。
が、「なぜ、泣いてるの?」とお母さんはわかってないんですよね?
距離を置く前にこれが嫌だった、あれがショックだった。
など、言いたいことは全部言ってみるのがいいのかなと思いました。
向き合ってくれないようなら、こっちから願い下げ!!ですね!

いーちゃん
ご両親嫉妬ですかね?
私なら帰らないですし、連絡も取らないです。
孫見たいとか言われても、またバカにされたらと思うと悲しいですよね。
ご実家と少し距離をおいて、かわいい娘さんと旦那さんと楽しく過ごしてください😊
私は離乳食なんておかゆしか作ったことないわー❗笑
いたずらっ子ちゃん
以前はもう少し優しくて、歓迎してくれていた気がしてて…
でも、必要最低限にしようと思っています。
kapi
うちは両親他界してるので実家というものがないですが、夫と子どもお腹の赤ちゃんと仲良く過ごせればそれで幸せです( ˊᵕˋ* )
自分のお家が居場所です。娘さんとご家族とステキな家庭を♪