
妊娠2ヶ月で便秘が続き、毎日お腹をマッサージしているが改善せず、食事が原因か気になる。改善方法はあるでしょうか?
今2ヶ月です。
1ヶ月検診が終わった直ぐ後から、便秘になりました。
4日出ないと綿棒をやってますが、ほとんどでません。
毎日お腹をノノ字マッサージしています。
ほぼ母乳で寝る前にミルクをあげたり、あげなかったりしています。
私の食べる物が、原因ですか⁇
ご機嫌は悪くないのですが、自分が2日出ないだけで気持ち悪いので、毎日でなくても二日に一回くらいでるようになればいいと思っています。
何か改善方法はありますか?
- たぇ(7歳, 9歳)

ma.
湯船にゆっくり浸からせてます!あと足を自転車漕ぐようにぐるぐるしてます!

M☺︎M
息子は退院してから4日に1回から10日に1回に。。。
でも、機嫌も良いし母乳も飲むし問題ないと言われてましたが里帰りから帰って小児科に行ったら3日出なかったら座薬と言われました(>_<)
たぇさんが原因ではなく、ただの便秘症だと思います💦
とりあえず小児科に行く事をオススメします‼︎
あと綿棒浣腸は、くせにならないそうなので出なければ毎日していいそうです(o^^o)
-
たぇ
へぇーそうなんですね。
ありがとうございます!- 3月17日

初夏☀️
小児科行くと浣腸してくれて
すぐに出てくれますよー!

くろねこ
わたしの場合、1ヶ月検診まで赤ちゃんのプロバイオっていう飲むビフィズス菌を試してたことがあります!!
1ヶ月検診のすぐ後、便秘もなくなり完母になってから止めてしまいましたが(^_^;)

退会ユーザー
うちは2ヶ月頃からそんな感じでした(^_^;) まあ苦しそうにしてないし5日以上でないことはないので放っといてました。
それが、最近ベビーマッサージを教わってお風呂前やってみたらそこからほぼ毎日でるように!
お腹のマッサージが効いてるみたいでびっくりです♪機会があったらお試しください。
コメント