
妊娠中に血栓症になった方で、帝王切開で出産された方にお聞きしたいで…
妊娠中に血栓症になった方で、帝王切開で出産された方にお聞きしたいです。
妊娠7ヶ月の時に、深部静脈血栓症で2週間入院して抗凝固薬のヘパリンの点滴治療ののち、退院して現在は自宅で1日2回の自己注射をしています。
1人目が帝王切開の為、2人目も帝王切開の予定です。
ヘパリン使用のまま手術はできない(血が止まらなくなる可能性がある)為、手術の前に再入院しヘパリン投与を中止、肺の静脈に塞栓予防のフィルターを入れる必要があるとの事で、今からとても不安です。
ネットで検索しても、普通分娩の方のブログはいくつかありますが、帝王切開の方はあまり情報がありません。
同じような状況の方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせください!
- もやこ(7歳, 9歳)
コメント