出産後に仕事を辞めた方が、育児に専念する中で孤立感を感じています。バイトをすることについて旦那と話し合ったが、理解されず、1人で育児に悩んでいます。社会とのつながりを求める気持ちと、家庭との葛藤があります。
妊娠前働いていた方、出産後に仕事を辞めた方。
私は妊娠前、妊娠中と正社員で働いていました。
仕事は大好きで、生き甲斐を感じてやってきました。
出産後、旦那と話し合った結果、育児に専念するため退職しました。
旦那は3歳までは保育園等にはいれない。寂し思いをさせない。と言っています。
私も娘には寂しい思いをさしたくありません。
ですが、出産後社会からの孤立していて辛いです。
知り合いの飲食店で少し働いてみない?とお誘いをいただき、シフト等も合わせてくださるとゆうことで
旦那に週に1回だけでもバイトに行ってはダメか?と相談したのですが、
嫌な顔され、寂しい思いをする、可哀想。
と言われました。
私がバイト行く日は旦那の休みに合わせるから。と言っても無駄でした。
託児所とうに預けるわけではないのですが、、。
1日に人と関わる時間は2~3時間。(旦那と話すくらい)
毎日ほぼ1人で育児をしています。
私には実家がなく。頼る場所がありません。
社会と孤立して、毎日毎日同じことの繰り返し。
娘のことは大好きです。育児も楽しくやっています。
でも、私も少しの時間1人でいたい。少しの時間でもたくさんの人とお話がしたい。少しの時間でも、社会にでたい。
わがままってゆうことは分かっているのですが。
辛いです。
辛くて毎日娘が泣くたびに自分も涙がでてしまいます。
こんなことを思いたくありません、考えたくありません。
ですが
結婚したこと、子供を産んだこと
後悔してしまいます。
自分には居場所がないです。
- natu(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
あこ
週一ならいいじゃないですかね。
嫁の寂しい思いしてるのわかってんのかって感じです。
私も妊娠を気に仕事辞めました😅
妊娠中は誰ともしゃべれず辛かったです
今もまぁ辛いですが切迫で入院中友達出来たりでなんとか精神保ってます😢
もし少し元気ならば児童館に行ってみてはどうでしょうか?
スタッフさん近所のママさんもいるので少しは気晴らしになるかもです🎵
yu-s
今日ついに爆発して、一人ででかけました。
極端に落ち込んでる姿?鬱??みたいな状態を見せたらどうですか?
変な話、3歳のが離れるの厄介ですよ。
意志を持ってるから行きたくなければ暴れるし。
旦那の休みの日のどこかに
一人ででかける日をもうけてもらう。
これじゃコントロールできず、安定剤になっちゃうみたいな!
-
natu
何度も人と関わる時間がないのが辛い、人と話せないのが辛いと話はしています。
その都度理解はしてくれていますが、実際は理解していないようです。
保育園は悪いところではないのにと思ってしまいます- 3月17日
厚ちゃん♡
その気持ち分かります!
社会からの孤立、疎外感感じますよね…。
旦那様は、育児をずっとしないので分からないんですよね…😭
寂しい。って正直、子供は覚えてないんですよねー笑
大人の都合の良い理由というか。
旦那さんは本当にその理由だけなんでしょうか…変なプライドとかあるような…。
その壊れそうな自分の気持ちをちゃんと全部がぶつけるしかないと思います。
私は外に働きに出て、更に子供が可愛く感じるようになりましたよ!
-
natu
旦那は1人で娘を見る自信が無いと思います。
私がいつもいて手伝ってる感じなんで。
1人で見るのが嫌なのかな?っておもいます。
今まで何度も伝えてきたのですが、
わかってもらえてないようです。
自分ももっと心の余裕が欲しいです- 3月17日
夏雪
お気持ちわかります。
今産休中で職場復帰する予定ですが、早く復帰したいと思ってしまいます。
育児をはじめるまで人と関わらないことがこんなに辛いとは思ってなかったです。
何故旦那さんの休みに合わせるのにだめなんでしょうか⁉︎
-
natu
私も同じです。
人と関わるのが当たり前だった生活。
人と関わらなければ、こんなにも苦痛なんだって。働かなくなって初めて気づきました。
旦那は1人で娘をみるのに自信がないから、きっと理由をつけてるだけだと思います- 3月17日
-
夏雪
本当に働かなくなってからわかるんですよね...
友達もそんな頻繁に連絡取ったり会ったりもしないし、気を使うのでママ友も今はいらないけど、人と話さない毎日はストレス。
こどもが喋れるようになったらまた違う大変さがあるんだと思いますが...
なんとかして旦那さんに頑張ってもらうのが良いと思います💦
じゃないといつまでも息抜きできないですよね...- 3月17日
モコ
旦那さん、もうすこし理解してくれたらいいのに。
もう一度話し合えませんか?
もしくは、働くではなく、旦那さんが休みの日にひとりでお出掛けさせてもらうとか、義実家に預けるとか。
子供を連れたまま働けるところを探してみるとか。
このままではnatuさんのココロが疲れてしまいます💦
旦那さん説得しましょう💦
-
natu
何度も何度も話しましたが、毎回同じことを言われます。
言われるたんびに、自分自身余裕がなくなってきています。
前は月に一回だけ旦那が休みの日に遊びに出かけていましたが、機嫌が悪くなるので、それを考えると楽しめず行くのをやめています。
義実家には娘を1度も預けたことありません。
自分勝手に遊んでって思われるのが嫌で、、- 3月17日
-
モコ
旦那さんの休日に、一緒に出かけて気分転換を、、って事も難しいですか?
出来るだけ育児に関わって貰うようにしていくと、どう接したらいいかとか分かってきて見てもらえるようになるかもです!
義実家と仲が悪くないのであれば、義実家にお邪魔してそういう環境作りをするとか。
話し合ってダメなら、旦那さんが協力してくれるようなところから攻略していくしかないかもです💦
諦めずに頑張りましょう!!- 3月17日
凪
旦那さん、もう少しnatuさんの気持ちを分かってほしいですね😣
わたしは保育園に預けることが必ずしも子供が寂しい思いをするとは限らないと思います。
週に一度でもnatuさんが気晴らしできた方が娘さんにとってもいいことだと思います。
-
natu
笑顔で子供に接してあげたいです
心の余裕が欲しいです。
旦那は社会に出ているから、せまい空間で生活している人の気持ちがわからないんだと思います。
逆にやってみて。と思います- 3月17日
まい
正直旦那さんの考えが古すぎて私はありえないと思います。
私の主人も息子が生まれる前は仕事をやめてほしいと言われましたが、説得して今は正社員としてフルタイムで働いてます。
その時に説得したのは、
●生活水準を下げたくない。
●私の稼いだお金で美容などをしたい。
●貯蓄を今よりも増やしたい
●マイホームを購入したい
●素直に自分の時間がほしい
このような事を伝えました。
実際今はマイホームも購入し、貯蓄もして、保育園に通う分自分の時間もでき心に余裕ができて子どもに対しても優しくなれた気がします。
子どもが寂しい思いをするのはわかりますが、子どもを保育園などに預け、親以外と触れ合うのは成長にも繋がると思いますよ。
natuさんはワガママではないです。母として、人間として、真っ当な意見を言っているだけです。
旦那さんがもう少し育児を理解して、natuさんを思いやっているならそんな事は言わないのになと思います。
-
natu
私も色々なこと伝えましたが
いつも返ってくる言葉は一緒でした。
それを言われる度に涙が出ます。
理解してもらえないのが1番苦痛です- 3月17日
-
まい
そうなんですね💦
他人だけど、私までムカついてきました。
1番理解しなきゃならない旦那さんがそんな考えだと、辛すぎますね…- 3月17日
ありんこ
お気持ちわかります。
ぜんぜんわがままじゃないですよ!
私は、子どもが1歳半になった頃に土日(毎週ではないですが)に3〜6時間くらいできるお仕事の話を頂いて、始めました。
その間は主人が子どもを見ていてくれます。
良いことが沢山ありましたよ!
私は社会との繋がりができたし、一緒に働く人は同じ地域に住むママさんなので色んな情報をもらえたり😊
息子も、それまで私にべったりでしたがパパ大好きになりました♪
案外、母親がいなければいないで楽しく過ごすものだなと思いました✨
なにより、そうやって少し子どもと離れる時間ができたことで、家に帰るとより子どもが愛おしく感じるんです😊
それからは、週末主人に見てもらって私が一人で息抜きする時間を設けるのも気持ちが楽になりました。
natuさんの心の健康のためにも、ご主人に納得してもらえたらいいのですが…😣
ハル
なんで、旦那さんはそこまでしてnatuさんを家においときたいんでしょう?😅私は小さい頃から、親が共働きで保育園通いでしたが寂しいと思った事はありません。
旦那さんが休みの日くらいいいんじゃないんでしょうか?自分が子どもの面倒みれないから?自分は外で仕事して、子どものことは奥さんがみてるからって安心しておきたいから?
バイトできたら、少しはお金の足しになるしシフト合わせてくれるなんてなかなかないですよ!外で気晴らしにもなるし、いいことしかないと思うんですが😣
退会ユーザー
短い時間だけでも働きに出ることがリフレッシュになるなら、全然いい事だと思います✨旦那さんはそれでもダメなのでしょうか😳
お母さんが笑顔でいることが子供にとって1番だと思うので、優先すべきは旦那さんの意見ではなく、natuさんの思いだと思います🙋♀️
週一くらいで寂しい思いなんてさせないですよね😳
全然わがままなんて思いません!!
natuさんがもっと笑顔になれることをお祈りしています👼
赤トマト
私も社会に出ていない寂しさや終わりのない育児と家事にうんざりしてました。
子供が寝た夜に働こうかとかいろいろ考えて今は旦那の休みの日や義母に預けて働くつもりです。
子供が寂しがるからもそうだと思いますが、子供の社会性を育てるためにもちょっとママがいない環境もあったらいいんじゃないかなぁ。
もしかしたらパパが子供と二人きりにされるのがこわいのかも
30分からでも子供とパパの二人きりの時間を作って慣れていけばパパの態度も変わるかもしれませんよー
natu
何回も、人と話せないのが辛いと話はしてるのですが、その都度理解はしてくれていましたが。
きっと本当に理解はしてくれてなかったのですがね。
最近は子供の遊び場へ連れていくことが多いのですが。
その都度キラキラしているmamaを見ているのが辛くて仕方ありません。
娘が大好きなのに、一緒にいたくないと思ってしまいます。