![ゆめか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37歳の方が二人目希望で、夫の協力が得られず不妊治療に悩んでいます。周りは二人目ラッシュで、仕事や育児の負担もあり迷っています。同じ悩みを持つ方と話したいです。
二人目希望の37歳です。
二人目ご希望の方々、
何歳までトライされますか?
ご主人は協力的ですか?
こちら、
一人目は奇跡の妊娠でしたが、
いろんな原因持ちの排卵障害です。
主人は一人っ子でもいい人なので、
二人で臨む不妊治療にはステップアップできません。
娘は1歳1ヶ月になりましたが、
夫婦生活もほぼ無しなので、
もう諦めるべきか悩んでます。
娘と同級生のママさんたちは、
すでに二人目ラッシュ。
4月から仕事復帰してることもあり、
また産休育休も迷惑かなぁとか、
頭の中を渦巻くことばかり、、、
同じく二人目で悩んでる方々と
お話できれば幸いです。
- ゆめか
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。同じく2人目妊活中の37歳です。
うちはまわりのママさん達の2人目ラッシュもすっかり落ち着き、1人っ子でいくんだと思われています(笑)
お仕事復帰されているとそちらも頭を悩ませますね…。
うちも主人はあまり積極的ではないので私ができる範囲ではもう少し頑張ろうと思っています。
ゆめか
コメントありがとうございます!
旦那が積極的でないと、
なかなか進めにくくて困りますよねぇ。
歳的に今すぐにでも不妊治療に通った方が近道なんだろうとは思うのですが、
こればっかりは一人でできるもんじゃないし。
基礎体温とか、排卵検査薬とか、
何か努力してます?
退会ユーザー
基礎体温と排卵検査薬で自分でできることで頑張ってます。。
来年になっても授からなければ主人にも考えてもらわないと、と思ってます~_~;