※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆たま☆
子育て・グッズ

愚痴です。もう疲れた。朝の10時から今までずっと起きてる。いつもなら…

愚痴です。もう疲れた。
朝の10時から今までずっと起きてる。
いつもなら寝てくれるのに全然寝ない。
ミルク飲んでも
おっぱい飲んでもだめ
オムツも何回変えたことか
寝ても10分もしないうちに起きるし…
1人で見るのはキツい。

コメント

ASPJ

私も最初は疲れましたが今となっては慣れました🤦🏽‍♀️力を入れすぎず、放っておいて少し泣かせるくらいがいいですよ😊そしたらうちは勝手に自然に寝てました。私も今やっと寝かせて落ち着いた〜と思ったら上の子が起きてきて落ち着く暇もありません😂😂元気が有り余ってると思うので少し泣かせて疲れさせた方がいいと思います💕そしたら肺も強くなるし、いいと思います😊

h0ta

泣いてないならベッドに置いてますよー

寝ない子なのかもしれませんね ´ω` )/

あやの

ずっと泣いてるのですか?

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    いえ、うとうとしてみたり目を開けたと思えば泣いてみたり、ですね

    • 3月17日
  • あやの

    あやの

    うとうとしてれば数分のうちに寝に入ると思います!
    完全に爆睡したなって思うまで我慢です!
    爆睡したらそっとベッドや布団に下ろせば多少寝てくれると思います!
    その時になるべく音を立てないようにするといいですよ😊
    あと、おくるみに包ませてあげてもよく寝てくれます!

    • 3月17日
おゆき

お疲れ様です!
泣かずとも寝ないのは、見てないといけないししんどいですよね😫
私も低月齢の頃は何も自由にならなくて超ストレスでした😭

ぽたーじゅ

お疲れ様です!しんどいですよね。
赤ちゃんの安全が確保された場所(ベビーベッドなど)に居させられるなら、ある程度泣いていてもママさん休憩してもいいんですよ。
0ヶ月の時って赤ちゃんが心配で神経質になるし、不安と疲労が山積みになって冷静な思考が消え去ります💦
ずっと寝てくれないお子さんのために一生懸命にお世話している☆たま☆さんはがんばり屋さんママさんですね❤️
でもご自身の事も少し甘やかしてあげてください😉

ゆゆ

私も、いままさしくそんな感じです😣💦
同じような方がいて、私だけじゃないと思ってついコメントしました😌

ほんとにきついですよね。。
わかります、
私は寝てくれない時は抱っこしてお部屋を歩き回ったり、なるべく接触していました!
そしたら安心?して寝てくれる時があります!

大変な時期、いつもお疲れ様です(><)
我が子が赤ちゃんでいる時期は今だけでいつか終わります☺︎
寂しい気もしますよね😭

大丈夫!ひとりじゃないので、頼れる時に頼ってみてください!
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    抱っこしてるとうとうとして寝たかな?と思ってベッドに降ろすと起きて泣く、の繰り返しです…⤵️

    • 3月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    わかります(><)
    1人でおろしたら泣くので、腕枕して一緒に寝たりしたら寝てくれたりしたのですが、添い寝などはしてますか??

    おっぱいずっとあげて飲みすぎて吐いちゃって寝るとかもありました💦

    • 3月17日
mamamama💓

うちは、昼間はずっとおきてますよ!
お昼寝しても30分が限度かなー?🤔

泣いて起きているんですか?🤔💭

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    いつもは2~3時間は寝てくれるのに今日は寝ません⤵️
    ずっと泣いてるわけではなく、うとうとしてみたり目を開けたと思えば泣いてみたり、ですね。

    • 3月17日
  • mamamama💓

    mamamama💓

    昼間も2〜3時間寝るんですね!😳
    昼夜の区別はやくついているかもですよ?💓
    うちも新生児〜昼間はずっとおきてて夜はぐっすりなので、今夜は夜ぐっすり寝てくれると思いますよ☺💓
    泣いちゃうとずっとそばにいることになるのでママは大変かもですが😭
    お家の中で抱っこ紐使うと身軽で行動できますよ☺

    • 3月17日