
コメント

退会ユーザー
友人の結婚祝いにハンコつくりました
自分の印鑑証明もハンコ屋さんでつくりましたよ
ネットめんどくさいし😅
うちの両家が婿養子だから男の子だから女の子だからって認識はなく、成人したらつくってあげたいけど、様子見しようかなと(^^;

ちゃんまま
私もずっと100均でした😂(笑)
でも子どもにはちゃんとしたのを
あげたいなと思ったんですけど
けっこうお高めだと知って
楽天でクチコミの良い
蝶貝パールの銀行印
購入しました😅🙌
送料込みで1200円
くらいでしたよ🤗
-
麦
100均てほんと便利ですよね〜😂💗
私も子どもにはちゃんとしたのをあげたいなーと思って(笑)
高いのは本当高いですね!
蝶貝パール見てみます😍✨
お手頃ですね💗
回答ありがとうございます🙇♀️✨- 3月17日

オフロスキー
はんこやドットコムでおしゃれはんこを作りました!
私も男の子出産予定なので、青のトンボ柄(印鑑ケース付き)をネットで注文しました。
めちゃくちゃ可愛いですよ❤️
-
麦
うわぁ可愛いですね😍💗
トンボ柄いいですね!✨
はんこやドットコム見てみます💗
ありがとうございます🙇♀️✨- 3月17日
麦
お友達の結婚祝いにハンコって被らなさそうだし素敵ですね😍✨
うちは夫婦共訳あり家庭で高卒時には戸籍も独立しており、実家を出て大手企業に就職決まっていたため、高校3年の時に印鑑用意しました。私は100均でしたが(笑)、夫はきちんとした実印と銀行印だったので、私は憧れて🙆✨
そんな訳で、成人の時にはとっくに自立していたので、成人したら親に何かもらうっていう感覚がなかったのですが…。
高卒時に、私が毎年2千円〜5千円のお年玉と、何度かやったバイト代を親に渡して、親がそれを貯めてきた口座の通帳をくれて、4兄弟全員一緒の印鑑だったから、100均の印鑑で登録し直した記憶があります(笑)
今度から成人年齢引き下がりましたし、丁度いいかもですね☺️💗
回答ありがとうございます🙆♀️✨