
切迫早産で入院中。ウテメリンの副作用で眠れず辛い。退院や内服に変えた経験ありますか?
切迫早産入院。
薬を飲まなかった為です。
頚管17㎜、子宮口が柔らかい。
今、ウテメリン30ml1Aです。
入院3日目、昨日20ミリのウテメリンにやっと慣れてきたとこだったのに夜中に張りがちょっと多くて
ナースコールしたら
あれよあれよと言う間に違う点滴を一緒に流すと言われて1時間くらいで全部終わったけど、
ものすごい副作用で、動悸、胸が痛い、脱力感で一睡もできなかったのです。
マグネシウムてきな名前のやつかな。弱いやつとはいってましたが。
今日の朝また張ってきたんでまた昨晩のをするというので断ってウテメリン増量しました。
あと、何より寝ようとすると動悸がきて一睡もできてないのが辛いんです。
もう、嫌なんです。
無理矢理退院した人いますか?
ウテメリン内服ちゃんとするし、
産んでいいときまであと少しだからこれ以上点滴増えると絶えられません。
きちんとねれてないのでもう限界です。
なんとか退院や、
内服に変えた人いますか?
- えみ(7歳, 13歳)

ナー
入院するほどで、上にお子さんいるなら、退院は難しいと思いますよ?
張り止めの動悸の辛さはわかります。私も内服薬だけでもかなりの動悸で眠れませんでした。
でも赤ちゃんのことを考えたらそんなリスクおかせますか?
もし今無理に退院して生まれてしまったら、もうある程度大きいとは思いますが、まだ正期産じゃないですよね?
万が一何かあったとき、後悔するのは自分ですよ💦💦
それだけ点滴してるのにお腹が張ってるなら点滴外したらどうなるかなって考えたらわかると思います。
辛い中キツイ言い方で申し訳ないです💦

なみ
副作用お辛いですね💦
わたしも頸管短く、張りもあるので入院中です。
ウテメリンは様子を見ながら少しずつ減らしていってもらってますが、一気にはやめられないみたいです。
やはり点滴やめると張り返しがきますので、無理矢理退院はさせてもらえないと思います(;_;)
副作用が辛いことは伝えてますか?

MUS
点滴から飲み薬に変わり、退院しました💦
飲み薬の方が効き目に波があり、点滴以上の動機する事もあります💦
30mlから急に内服にするような病院はないと思います💦
入院生活は相当なストレスになる事を理解できますが、今産まれてきて障害が出てしまっても後悔しないなら退院されてもいいと思います💦
いくら正産期が近くても確率はゼロではありません💦正産期で死産してしまった方も身内におりますので、今は赤ちゃんの為に病院で治療される事が1番いいと私は思います😓

kesera
副作用辛いですよね。
マグセントはウテメリンに比べてかなり副作用は強いです。
張りがおさまらなければ当然点滴は上がっていきます。
陣痛になる前に張りをとめなきゃいけないからです。
ウテメリン1A30はまだまだ弱いです。あと4倍の量までは増やせます。
でもまだ入院3日目ですよね?
私は約2ヶ月間ウテメリンもほぼMAXの状態で点滴しています。
辛いですが全て赤ちゃんの為です。
弱音を吐きたい気持ちはとても分かります。
でも赤ちゃんの為です。この先80年以上続くお子さんの将来に少しでも障害を残さないよう、あなたのあと3週間を費やして下さい。
頑張って、ゴールはもう見えています。
コメント