
息子がおもちゃで急に泣き出す理由や感情を理解し、気持ちを汲み取りたいと思っています。
最近息子がおもちゃで遊んでいる時などに、急にぴたっと動きが止まって「えーん😭」と泣き出します。激しい時もありますが悲しそうにそこまで大きくない声で泣く時もあります。
最初は指などをおもちゃで挟んだ?!どこか打った?!と思ってみてみましたが何もなく…_(:3 」∠)_
ただの思い出し泣きなんですかね?😊それか遊んでいて何が思い通りにならないからなのかな。
色んな表情や感情が見られるようになり成長したなぁと思う反面、まだまだ表現できない時に気持ちを汲み取ってあげないとなーと思います。
- さーやん(6歳, 8歳)
コメント

さり
娘もそうですよ今一歳半でもじき2歳になります。
うまく言葉が言えないので自分のことたたいたりしたりしますよ💧
さーやん
娘さんもそうなんですね😊
息子はやっと一歳を過ぎたところでまだまだこれからなので、ゆっくり見守っていこうと思います!
コメントありがとうございました✨
さり
はい💦
そうなんですね😃