※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もにこ
その他の疑問

ふと疑問に思いましたので質問させてください。今日で6ヶ月(20週5日)で…

ふと疑問に思いましたので質問させてください。

今日で6ヶ月(20週5日)です。
初期の頃から特に問題もなく順調なのですが、初診の時からまだ一度も経膣エコーをしていません。
最初から腹部エコーのみです。
(ちなみに初期の頃に受ける子宮がん、子宮頸がんの検査は妊娠が発覚する少し前に他院で受けましたので改めて検査はしませんでした)

中期になるとおりもの検査等もあると思うのですが、そろそろ内診を受けることになりますよね…?
ずっとお腹からのエコーに安心しきっていたので、なんだか緊張と不安でいっぱいです😞

コメント

mei

問題ないからじゃないですか?
私は2人出産してますが、2人とも張りが強くて薬もらってました。
今3人目で3人とも同じ病院ですが、今は初めから内診もしてもらっていて、時期がきたら張り止め出しますねって言われてますよ。

  • もにこ

    もにこ

    問題ないからですかね😣
    内診は当たり前にあると思っていたので、えっ、内診しないの!?と正直思ってしまいました(>_<)💦
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
ほのち

そんな病院もあるんですねー😅
最初から腹部だと思ってたから経膣だった時はびっくりしました笑

  • もにこ

    もにこ

    私もびっくりしています 笑
    内診覚悟で行ったのに、まさかの腹部エコー(>_<。)💦
    いえ、腹部からの方がありがたいのですけどね…なんだか拍子抜けです(/´△`\)
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
らんどり。

経膣から腹部エコーだったので、経膣ない病院があるんですね😂子宮頸管の長さをこの間の検診で測ったんですが(20週くらいの検診でした)まだ測ってないですか?1回聞いてみるといいかもです😉

  • もにこ

    もにこ

    そうなんです!珍しいですよね😏
    子宮頸管の長さもまだ測っていません(>_<)💦
    来週検診があるので、次こそ内診されそうですね💧💧
    ありがとうございました😊

    • 3月17日
ままりん

最初の頃は腹部エコーでは見にくいので経膣エコーでしたよ(๑˃́ꇴ˂̀๑)
だんだんと腹部に変わりたまに経膣もありました♪♪

  • もにこ

    もにこ

    私も初めは膣からのエコーとばっかり思っていました、内診も覚悟で行ったのに…笑
    ずっと腹部からが良いですが、そういう訳にもいきませんから残念です😢
    ありがとうございました😊

    • 3月17日