※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

産後3日目で母乳が出ません。ミルク併用に抵抗はないけど、赤ちゃんに申し訳なく感じています。

産後いつくらいから母乳出始めましたか?
今日で産後3日目になりますが、母乳出ません(・ω・`)
ミルク併用に抵抗は全くないのですが、一生懸命吸ってくれてる赤ちゃんに申し訳なくて(´;ω;`)

コメント

りかちゅう

1週間くらいしたら問題なく出るようになりました!

病院でマッサージとかしてもらえませんでしたか?😂😂😂

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    1週間くらいかかるんですね!
    3時間以内に出なくても吸わせて、と言われてるだけです(´;ω;`)
    マッサージはしてもらってません(>_<)

    • 3月17日
りな

3日目くらいから、少しずつ出てきました😃

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    3日目から出はじめたのですね!!
    わたしのおっぱいからは、出る気配がありません(>_<)
    根気強く頑張ります(*^^*)

    • 3月17日
ちろ

私も入院中全然出なくて生後4日目(退院した日)の夜からおっぱいパンパンカチカチになって出始めました!!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    最初から出るものでもないのですね!
    おっぱいが張ってる感覚もなく・・・。
    出なくて赤ちゃんに申し訳ないですが、頑張ります(*^^*)

    • 3月17日
なっつ

6日目くらいから出始めました!
入院中はほぼ出ませんでした😅
ほかのお母さんは授乳室でいっぱい出てるのに、と入院中は泣いてばかりいました。
現在生後21日ですが、6日目から完母です(^^)

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    3日目なら、まだ出なくても良いのですね(´;ω;`)同じ日に生まれた赤ちゃんのお母さんのおっぱい出てるのを聞くと泣けてきてしまって(>_<)
    頑張ります!!

    • 3月17日
たてたて

三人目を11月に出産しました。長男の時は中々母乳が出ず、当然赤ちゃんの体重も思うように増えませんでした。育児相談に通ったりおっぱいマッサージを受けたり…3ヶ月後にはしっかり出てミルク要らなくなりました。でも母乳が出ない自分を情けなく思ってたことが一番つらかったです。
ゆんさん、悩まないで!産後3日じゃ出なくても心配ない。この先出なくても、しっかり研究されたミルクがある!ちゃんと吸ってくれる赤ちゃんお利口さんです!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    3日目なら出なくても良いのですね(´;ω;`)赤ちゃんも一生懸命吸ってくれてるので、出ることを信じて頑張ります!!
    おっぱいマッサージも聞いてみようと思います!!

    • 3月17日
ななみ

助産師さんにマッサージしてもらったら出るようになり

おっぱい→搾乳した母乳
搾乳しても出なかったら
おっぱい→ミルク
ってしてたらバンバンでるようになりましたよ😊

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    マッサージ効果あるんですね!!
    聞いてみようと思います!!
    早くバンバン出るようになりたいです(>_<)

    • 3月17日
みー

私も最初出ませんでした。
入院中2、3滴しか出ず、常にくわえさせてるような状態で
赤ちゃんもだんだんと痩せてしまい、寝つきも悪くて
申し訳なさと、情けなさで泣いてました。笑

退院後も混合で、2カ月ごろからちゃんとでるようになり
いまは完母です( ¨̮ )

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    何も出る気配のないおっぱいに涙が出てきます(´;ω;`)隣のベッドのお母さんは搾乳するくらい出てるのに・・・と比べてしまったり。
    ちゃんと出ることを信じて、根気強く授乳していきます(*^^*)

    • 3月17日
咲希

産前全く母乳出なかったんですが子供産んですぐの初乳で始めて出ましたがそこまで量が出ず3日ほどはミルクと混合でした!
4日目からは助産師さんから高さがないから飲めてないのかもとニップルを借りて吸わせてみたらめっちゃ飲んでくれました!
助産師さんに聞いてみたり指導してもらうのも手かも知れないですね🤔

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    助産師さんに色々聞いてみようと思います!

    • 3月17日
ゆめ

退院して少したってからちゃんと出てるなと感じました😊
私も母乳出なくて子供に申し訳なくて入院中泣きました😣

吸わせてれば母乳は出が良くなるので、出ないときほど吸わせる事が大事です👍

大丈夫です😊
赤ちゃんもどんどん上手に飲めるようになるし👍

今はママとのコミュニケーションくらいな気持ちでいてください😆

栄養はミルクで補えるので心配なし😄

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    赤ちゃんには申し訳ないですが、早く出ることを願って、頑張って吸ってもらいます!!
    ストレスダメですよね。コミュニケーションくらいの気持ちで授乳します!
    出るまではミルクをしっかり飲んでもらいます(>_<)

    • 3月17日