コメント
あかり
私の時は助産師さんからミルク足りないようだったら10ずつ足しても大丈夫だよ!って言われてましたので10ずつあげてましたよ^^*
れれ
お腹いっぱいになるとしゃっくりが出るそうです!😊
助産師さんに説明されたのですがなんでかは忘れましたがなにかが刺激されてとか言ってた気がします!
問題ないですよ🌠
-
あみきち
ありがとうございます!
そうなんですね、
苦しそうで心配だったのですが
安心できそうです(^^)- 3月17日
あかねこ
ミルクの箱に1日のあげる分量と回数が書いてありませんか?
赤ちゃんはひゃっくりやくしゃみが多いので心配しなくて大丈夫ですよ(^^)
完ミでなければ80あげてパクパクしてたらお乳を咥えさしてあげてみて♪飲み足りないかもしれないけど、口寂しいだけとかもあるので♪
-
あみきち
ありがとうございます!
まだ母乳が少しずつしか出ないので
搾乳しながらあげてるのですが
ミルクと併用して試してみます(^^)- 3月17日
みなみ
完ミですか?
私も、3390㌘の男の子を、最初は母乳+ミルク40あげてました。
2週間検診ないですか?私はそこで、相談しましたよ😊
-
あみきち
まだ母乳があまりでなくて
マッサージしながら赤ちゃんと
練習している状態です。
来週検診があるので相談してみます!
ありがとうございます☺️- 3月17日
むむ
初めまして(๑˃̵ᴗ˂̵)
私も3474グラムで少し大きめで生まれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は混合で育てています!
両胸10分ずつに粉ミルクを40だったり50だったりで赤ちゃんの様子をみてあげてました(*´∀`*)
-
あみきち
ありがとうございます!
わたしも混合であげているのですが
まだ母乳が出る量が少なく
搾乳しながら少しずつあげています。
ミルクを少しずつたしてみながら
様子を見てみます(^^)- 3月17日
-
むむ
いぇいぇ(*´∀`*)
お互いに大変だと思いますが育児、頑張っていきましよね。- 3月17日
ちろ
赤ちゃんは胃で横隔膜が圧迫されやすいのでしゃっくりは頻繁にしますよ。
赤ちゃんのしゃっくりは大人が思ってるほど苦しくないそうなので特に気にしなくて大丈夫です😊
80より少なくて足りないようなら80でいいんだと思います。
うちの子ももう10ヶ月になりますが未だに大笑いしたりするとすぐしゃっくり出ます😂
-
あみきち
ありがとうございます☺️安心しました。
しゃっくりはよく出るものなんですね
苦しいのかとおもっていたので
直さなきゃ!と焦っていたのですが
様子を見てみようと思います😌- 3月17日
レンルー
大丈夫だと思います。
私は1人目の時は産院が大まかだったので、あげすぎて息子はミルクを吐いていました。ある意味心配しましたが、今は元気です。
もう少しで1ヶ月の娘は3週間の時に検診に行って、飲ませてくださいと言われましたよ。吐いたら飲み過ぎだから調整が必要だけど、口から溢れる程度は問題なし。まだ飲みたそうなら20ずつ足して下さいって。
1日に2〜3回便がでるのがベストらしいです。
今回の産院は厳しく怖かった為、60で頑張りましたが臨機応変みたいです💦体重の増えが悪いから80もしくは100はあげてくださいって言われました。
結局は体重の増え方が健康のバロメーターなんで何とも言えませんが、大量に吐いていないなら80でも大丈夫だと思います。
ミルクで1時間起きとかに泣かれると辛いですしね。全てはトータル1日どれだけ飲んでいるかだそうです。
-
あみきち
ありがとうございます!
昼間はミルクは少なめでも寝てくれたりするんですが、
夜はやっぱり多めにあげないと1時間おきにおきてしまったり、3時間くらい寝ないで次のミルクになってしまったりするので大変で量を多めにあげてしまったりして、自分の都合であげるのもかわいそうだなとおもってしまっていました😥
でも安心できました。
これから少しずつ様子を見ていきたいと思います。- 3月17日
-
レンルー
ミルク少なめでも機嫌よく寝ているなら大丈夫だそうです。
ただ、口をパクパクさせて欲しそうで足してみて、吐かずに機嫌よく寝ているなら、多いかなと思っても子供が欲しいんだから良いそうですよ😊
赤ちゃんによって飲む量違いますもんね。
あと、ミルクあげたあと、時間が経ってるのに全然起きない時は消化に時間がかかって胃に負担が掛かっているらしいので、ちょっと減らした方がいいそうですよ。
完ミも楽なようで大変ですよね💦飲む量が分かるまで、体力を温存しながらやっていきましょうね。- 3月17日
-
あみきち
そうなんですね!
機嫌よく寝ているんですが、
寝すぎもよくないとなると
いろいろと観察しないとですね!
1人目なのでいろいろと心配ですが
これから根気よく頑張ります😌
たくさんアドバイスいただき
本当にありがとうございます✨- 3月17日
mai
わたしは4000超えの女の子を産んだのですが、4日目から80~100mlをいったりきたりしてました!よくひゃっくりしてました!
心配しなくて大丈夫だと思います!
ミルクだけではもの足りなさそうなときは母乳を搾乳してあげていました!あとはおしゃぶりに頼りました!
-
あみきち
ありがとうございます!
まだ搾乳しないと母乳がなかなかでないので少しずつ様子を見ながら量の調節をして見たいと思います😌
安心できました。今日からまた頑張って調節して見ます。- 3月17日
-
mai
母乳出ずらいとつらいですよね💔
わたしは出なくなるまで搾乳に頼りきりでした!- 3月17日
-
あみきち
搾乳機はまだ使ったことがなくて
自分で絞っているんですけど、
赤ちゃんと練習しながら
たくさん出るように頑張ります(´;ω;`)!✨- 3月17日
-
mai
ちょっと高いのですが、メデラの搾乳器がわたしは一番使いやすかったです💕
- 3月17日
-
あみきち
そうなんですね!
いろいろと見てみます🍼
ありがとうございます✨- 3月18日
あかねこ
母乳でなくても咥えるだけで赤ちゃん安心したりするし、徐々に赤ちゃんも吸うの上手になるからねー!
お互い頑張りましょーね(*´∀`*)ノ
-
あみきち
ありがとうございます😌
搾乳してみたりミルクで調節したり
自分と赤ちゃんのペースを見つけて
がんばってみようと思います!- 3月17日
あみきち
ありがとうございます!
少しずつ足りて様子をみてみます(^^)