

ひまわり
そんなもんですよね(*^^*)
友達じゃないし、愚痴いいながらも付き合わないといけないのが社会人ですもんね( ̄▽ ̄)
愚痴言ってくれるだけいいと思いますよ!!
家庭のことは考えてほしいですけどね💦
嫌な上司とも付き合えるのは、家庭が大事でがんばらないとっていう責任感がある素敵なご主人ですね✨

にじのママ
私は具体的な内容が掴めない事でも「そっかぁー、大変だね。お疲れ様」って言ってますよ(^^)
「へぇー、それで?」って聞いて、良くわかんなくても、「えー、きついね、それ」みたいに相槌うってあげて、それで、「君はなんでも聞いてくれるよね」ってガス抜きの場所になれるならそれでいいかなと思ってます😅💦
うちも「話が長いおっさんが居てさー」とか言いながら、誘われれば行ってます(笑)
付き合いたくない相手でも付き合わなきゃいけないのが社会なので仕方ないかもですね💦💦
飲み会も仕事のうちなので、飲み会は小遣い制にするなど、行く回数とかは減るようにした方がいいかなとは思いました(^^)
一応所帯持ちで、お子さんいるかは分かりませんが、頻度は考えて欲しいと言ってもいいかと🤔💡

みー
私だけじゃないと思ったら気が楽になりました(*´∀`)
ありがとうございます(^-^)
コメント