りぃ
分かります!
寝落ちしてくれたら、歯磨きとかはできないけど、寝かしつけはラクですよね~😂💕
下の子は母乳を、ずーっと飲んでいたり、膝の上でひたすらトントンしていたら寝ていくときが多いです。
上の子がいるので、下の子が泣いていると気になって寝れないので、いずれ寝るって分かっていても置いておけないなーって感じです。
2人育児になって、私も寝かしつけが悩みです😭
りぃ
分かります!
寝落ちしてくれたら、歯磨きとかはできないけど、寝かしつけはラクですよね~😂💕
下の子は母乳を、ずーっと飲んでいたり、膝の上でひたすらトントンしていたら寝ていくときが多いです。
上の子がいるので、下の子が泣いていると気になって寝れないので、いずれ寝るって分かっていても置いておけないなーって感じです。
2人育児になって、私も寝かしつけが悩みです😭
「ミルク」に関する質問
哺乳瓶拒否かもしれません。どうしたらいいですか? 口を変えても、抱き方を変えても、温度を変えても、ミルクを変えてもダメです。母乳は300〜400しか出ていなくて足りません💦
何gで産まれたの?っていう質問はまだいいんだけど、 大きい子とか小さい子は嫌だと思う。 母乳出てるの?とか母乳?ミルク?って質問してくる人、特に60〜70代のおばさん。 聞かないで欲しい。。 聞いたところで何の確認…
生後6ヶ月でねんね飲みしています。 ゲップを出させようとすると起きてギャン泣きしてしまうので、ミルクをあげてから10分程抱っこしてそのまま置いています。 おならが出ないので、たまに呼吸が早くなったり詰まったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント