
体重は戻ったがお腹が気になる。食事制限が心配。ストレッチや筋トレで対策を考えている。具体的な方法を教えてください。
出産までに17キロも増やしてしまい、産後1ヶ月半で11キロ戻りました。
体重もまだまだ落とさなければいけないのですが、問題は妊娠後期なみに出てるお腹です。
先日妊婦さんと間違われてしまい、かなり焦ってきました。
完母の為、食事制限が心配で和食、野菜中心の食時にしています。
ガードルもトコちゃんベルトも締めつけが苦手なので、自宅でできるストレッチや筋トレをしようと思いますが、具体的にどんなやり方が効果的かアドバイスを下さい!
- みんみ(7歳)
コメント

ひなちゃん
骨盤体操がおすすめです!
産後は骨盤が開いてるので、それをしめる体操がいいと思います♡

ゆきち
私も18kg増えました😭
1ヶ月半で11kgって大丈夫ですか??
一気にハイペースで痩せると体に負担&母乳止まるってことで半年かけて体重を元に戻しましょうって病院から指導受けました( .. )
まだ焦らずゆっくりでいいんじゃないかなと思いますが、、ちなみに私は出産時6kg、退院してからは4kg減りました😂
-
みんみ
私は出産時4キロ2週間健診時4キロそこから3キロです。あまりガッツリダイエット開始出来ず未だに間食してしまっているくらいなのです。やはり気長にいくことでしょうか。
- 3月16日

もーじ
完全母乳なら、もどるから大丈夫ですよ🎀私も10キロ増えましが、4ヶ月めでもとに戻っています☺︎
-
みんみ
そうなんですね!
ネット検索してたら産後6カ月が勝負と出ていて焦りますが、少し気長に生活してみます。
ありがとうございます^_^- 3月17日
-
もーじ
わかります!自分もそれ見て焦ってたんですけど、普通に生活してたらもどりますよー☺︎お菓子の食べ過ぎにさえ注意して普通にご飯食べてたらむしろどんどん減ります🎀
- 3月17日
-
みんみ
それを願います^_^
- 3月18日
-
もーじ
はい、頑張ってくださいね♪
- 3月18日
-
もーじ
あ、頑張ることでもないですね☺︎笑!
- 3月18日

あだむ
産後の体調は、大丈夫ですか?
あまり無理せず、ゆっくりでも確実に戻ると思いますよ😊
骨盤矯正のストレッチをしてみてください!具体的にと言われると…説明が難しいので、ネットで調べて取り組んでみてくださいね😊
産後は痩せやすいので、焦らずゆっくり戻していけばいいと思いますよ😆
-
みんみ
ありがとうございます。
産後1ヶ月は心身ともにあまり調子が良くありませんでしたが、ここ最近ようやく落ち着いてきた気がしてお腹をなんとかしなきゃ!と思い立ちました。
骨盤矯正、早速調べてみました。動画も色々ありますね。頑張ります^_^- 3月18日

ムチムチBOYマム
完母ならすぐ戻りますよ!
私なんて20㌔増えましたが
この3ヶ月間で元に戻りました😂
でも出産前よりお尻が
大きくなった気がするので
骨盤を戻さないとと焦ってます😅💦
-
みんみ
素晴らしい👏✨
私ももう少し気長に過ごしてみます!
ありがとうございます😊- 3月18日

🐟
抱っこしてる時に軽くスクワットするようにして寝かしつけたりしてました!
あとは骨盤矯正のストレッチですかね🧐母乳あげてると戻りやすいと思います!
私も結構お腹出てましたが数ヶ月経つとだんだんお腹も引っ込んできましたよ😊
-
みんみ
早速スクワット始めました!
すぐに疲れてしまいますが、続けたいと思います。
ありがとうございます😊- 3月18日
みんみ
骨盤体操ですね!
早速調べてみます。
ありがとうございます。
ひなちゃん
ぜひ♡完母なら3ヶ月くらいの子どもがたくさん飲めるようになれば痩せると思います😊私も完母プラス時々骨盤体操してたおかげか、たくさん食べて食べて食べても、産前より痩せました!
少しずつやれば大丈夫ですよー♡
みんみ
ありがとうございます!
ネット検索したら、骨盤体操色々あるのですね。
細く長く続けてみたいと思います^_^
ひなちゃん
お子さんのためにたくさん食べましょう♡
そしてたくさん母乳も飲んでもらいましょう♡
楽しみですね(^-^)