
コメント

ちびた
私は1ヶ月のとき1日9gしか増えてませんでした😂
それからは毎回母乳のあとに100ml足すように言われました。
体重も増えてくるとおっぱい吸う力もついてきて、徐々にミルクの回数減らしていった感じです。
今はお昼と夕方の2回、120〜140足してる感じです!
ミルクの足し方難しいですよね💦

退会ユーザー
5ヶ月まで混合でした。ミルクの量、難しいですよね(*_*)
でも今のやり方で大丈夫だと思います!母乳で足りれば泣き止むと思うので、泣かなければ母乳のみで終了。泣いた時は少なめにミルク作ってあげる、まだ泣くようなら足すっていう感じで様子見ながら細かくやっていっていいと思います^ ^
-
ドーナツ
大丈夫と言ってもらえて少し安心しました😣子どもの様子、がんばって見極めてみます!
- 3月17日

ちはんる
生後1ヶ月半だとまだ吸う力が弱くて母乳をお腹いっぱい飲めずに寝ちゃうこともあったので、泣いたら40〜60ml足してました(*´꒳`*)💓
まだ満腹中枢が定まってないので、ミルクだとあげた分全部飲んじゃうので調整が難しいですよね😅😅
-
ドーナツ
あんまりごくごく言わずに時間だけが過ぎていく時がいっぱいです😭毎回ごくごくしてほしいです。成長待つのみでしょうか。わたしもいま40か60プラスなので同じで安心しました、
- 3月17日
-
ちはんる
わかります😭!!
うち早く生まれて2300gぐらいしかなかったので、咥えてても飲んでる?吸ってる?…あ、寝てる( ̄▽ ̄) を延々と繰り返してました。笑 両乳5分ずつ×2セットで終わるママが羨ましくて仕方なかったです🤱笑
2ヶ月頃から夜寝る前だけは100gぐらい足してあげると5時間ぐらい寝てくれてました💓- 3月17日
-
ドーナツ
なかなかうまくいかないものですね😭
そんなに寝てくれたんですか!まだ2時間おきに起きられるので羨ましい。。。昨夜は1時間おきだったので今日からミルク足して乗り切ります😣- 3月17日
-
ちはんる
おはようございます😀!
ある時からいきなり長く寝るようになって心配した覚えが…笑
今は逆に3時間おきに起きたりもするので時期だと思いますが🤔💓💓
1時間おきの辛さ(;_;)
ミルク足してどうか改善されますように、、!🙏- 3月17日
ドーナツ
なんだか難しくて悲しくなっちゃいました😢