※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

母子家庭の方が入園に関して不安を伝えるべきか、園に知らせるべきか悩んでいます。園長は知っていますが、他の先生には伝えるべきか迷っています。

母子家庭の方、保育園や幼稚園関係者の方いらっしゃいましたらお聞きさしたいです🙇‍♀️

4月からの入園に関して、心配や不安、園に対しての希望を書いて提出します。

母子家庭なのですが、母子家庭で不安な事を書くのはやめた方が良いでしょうか?
園長先生は母子家庭と知っていますが、どの先生が見るか分からないものにあえて母子家庭でと書いて不安を伝えない方が良いのでしょうか?
それとも先生にも知っていて頂いた方が良いのでしょうか、、、( ; ; )

コメント

nyanta

母子家庭ですが、どの先生が見るとしても、それは必ず分かっているのではないですか?と私が勝手に思っているのでしょうか?不安はありましたが、今時母子家庭珍しくないし、配慮も結構してくれるらしいので、特別その事では不安があるとは言いませんでした。

(・∀・)❤️

元幼稚園教諭です。
私の働いていた幼稚園は小さな幼稚園だったのもあるかもですが、職員全員が母子家庭など各家庭の事情を把握していました。
心配な事などどんどん書いていいと思います!むしろそれの方が先制側としてもありがたいと思いますよ😊
入園後もしっかりサポートしてくださると思いますし🙆‍♀️
担任になる先生と園長先生のみにしか伝えて欲しくなければ、その事も伝えておけば、全体に伝える事もないかもですね❣️あっ、でも、主任の先生には伝わるかもしれませんが😅💦

  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    誤字が…
    先制側→先生側
    の間違いです💦
    すみません😅

    • 3月17日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    ありがとうございました!

    • 5月24日
ひかりん

保育士です。
守秘義務はありますがその保育園の職員は知ることになるので、伝えておいたらいいと思いますよ!
私もシングルの時期があり、参観日や、親へのプレゼント作り、親の絵を描く時などがあるだろうから伝えていました。
色々配慮してもらいましたよー!

きなこ

保育士です。
不安なこと、書いて全然いいと思います!
色々と配慮してくださると思いますよ!
職員同士でも共有し合って
困ったことなども対応してくださると思います!
また、園長以外、担任以外の先生に
知られたくない場合も伝えれば
そのようにして下さると思います!

ちょみ

保育士してました!
どの家庭が母子家庭か、というのは保育園全体で把握していました。
というか母子家庭のことだけでなく、把握しておかなければいけないこと(例えば病気、アレルギー、家庭環境など)は、先生同士把握していますよ☺️
全然書いてもいいと思います!!むしろそちらの方が先生も相談に乗りやすいかと😎