※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

2歳の娘が叩いたり引っかいたりする悩み。言葉が遅いため感情をうまく表現できず、外出も億劫。同じ経験の方の体験談を聞きたい。

もうすぐ2歳の娘がいるのですが最近パパや友達の男の子を叩いたり引っかいたりするようになってしまいました。(私も時々叩かれます)
気に入らない事があると物投げたり…前から物投げたりはしてましたが叩いたり引っかいたりはしませんでした。
言葉が遅めなのでうまく伝えられなくて悔しくてやってしまうのかもしれませんが、児童館などで周りの子を怪我させたらと思うと怖くて外出るのも億劫になってしまいます。
その度注意して「〇〇欲しかったんだね、でも痛いから投げちゃいけないよ。」なかなか治らず…同じようなお子さんはいますか?
また昔やってたけど落ち着いたなど体験談あったら聞きたいです。
情けないですがかなり落ち込んでるのでマイナスな言葉はナシでお願いします😣

コメント

やま

うちもそんなかんじでしたが、毎回同じ事を言い聞かせてきました。
少しずつ言葉を理解するようになってから減ってきたかな〜ってかんじです。
叩かれたら痛い、相手が怖い思いをしたら泣いちゃうっていうのを理解できるまで落ち着かないのかなぁ〜と思ってました💦
うちは保育園行ってるので、お友達にこうしたらどうなるっていうのがわなってきたようで、ぶつかったりしただけでも頭を撫でてごめんねしたりしています。
色んな人と色んな経験をして理解すれば減ってくるのかなと思います😊

  • あんこ

    あんこ

    毎回言い聞かせるしかないですよね。。保育園などで友達とかかわって学ぶこと多いしごめんねと謝れるやまさんのお子さん素敵ですね✨
    うちは幼稚園からなので億劫ですが児童館などに連れてって色んな経験をして理解してもらいたいと思います😣

    • 3月16日
たいが

うちの子も、言葉が遅めのせいか口より手が先に出てしまいます(´д`|||)
しかも、うちの子は他の人を噛んでしまうこともあったのですごく心配してたんですが、最近は言葉も少しずつ出るようになったので、少しずつはたくことも少なくなってきました( ̄∇ ̄*)ゞ
あとは、私の場合は保育園の先生に相談とかしてみましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ

  • あんこ

    あんこ

    他の子噛んじゃうんですね💦それはたいがさんも心配ですよね😣
    やはり言葉をもう少し喋れるようになったら落ち着きそうですね…
    相談する相手がいるのいい事ですね✨

    • 3月16日
かちん

上の子がそうでした。
保育園でおもちゃの取り合いになった時に
うまく伝えられなくてお友達のこと噛んじゃったとか
逆パターンもありましたがね😅 笑
月齢が進む度に落ち着きましたよ🙂
今はちゃんと「貸して。」「今使ってるから後でね」とか言ってます。

  • あんこ

    あんこ

    噛んだり噛まれたり💦
    きっと本人も喋れなくてもどかしい時期なんですよね…毎日ちゃんと伝えて落ち着いてくれることを願います。。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

私は子どもにそのようなことがあったら

子どもが言いたい気持ちを言葉に出せるようにします。

例えばお菓子が欲しくて物を投げだ時。
まず 物を投げないよ!大切にします。と伝えます。

次に子どもの今言うべき言葉を教えます。ママの言葉真似してね。と言って私が言う単語、単語で復唱させます。

ママ 、(ママ)お菓子、(お菓子)くださいな (くださいな)


子どもが言い終えたら

いいよ、はい、どーぞ、と渡します。



子どもはまだうまく言葉に表せないのでイライラするのだと思うのでこのやり方をしています。

  • あんこ

    あんこ

    私も「叩いたら痛いよ、「貸して」って言えば良いんだよ」とその度娘の言いたい言葉を真似させているのですがなかなか…これを積みかされるのが大切ですよね💦

    • 3月16日
さんぴん茶

もう2歳だから通用しないかもですが😅私の体験をお伝えしますね。
うちは10ヶ月の頃によく引っ掻いてて叱っても治らずで💦
「痛いからやめてよー!!良い子良い子(よしよし)して?」って言いながら手をとり、引っ掻いてた所をよしよしさせてました。そして
「わぁー💕嬉しいなぁ😆」と大袈裟に喜んだり褒めたりしてました。
何回かやってるうちによしよしだけになりました😊
言いたいことが伝わらなくてイライラしてるようだったら、「そうだよねー!!イヤだよねー!!」ってしばらく共感して怒ってるのが落ち着くまで待ってから、ゆっくり「でもねー」と話してあげると聞いてもらえるかもしれません。すぐにダメと言わないようにしてみて下さい😊相手がいると難しいかもしれませんが😅

  • あんこ

    あんこ

    「いい子いい子だよ」と伝えてはいるんですけど思えば出来たら大げさに褒めるをしてなかった気がします…
    私もイライラして悪循環だったので共感&大袈裟に褒めるなどしたいと思います、ありがとうございます✨

    • 3月16日
にんじん69

つい先日、上の子が支援センターで友達の男の子を木のおもちゃで叩きました。
理由はお友達が持ってるおもちゃを使いたくてお友達から無理やりとったんだけど、それをお友達が取り返そうとして向かってきたのが嫌だったから…という100パーセントうちが悪い理由です。
叩いてお友達が泣いてしまって、息子はヤバイなぁ…みたいな顔をして小さくなってしまって、私や先生に謝るよう促されても口を真一文字に結びだんまり。
最近こういう事が増えてきました。
支援センターの先生に相談したら、『普段何気ない時にぶつかったりした時はきちんと謝る事が出来てるので善悪は分かっている。
今も悪いことしたなぁって顔をしていた。だけど先生やお母さんが来て、お友達も泣いてるからお友達のお母さんも近くに来てますますヤバイなぁって思ってる。
ごめんなさいが言えれば100点だけど、今はそれに近づく時期だと思う。
お友達にもお母さん(私)が代わりに謝ってくれてるので、今はそれを見てちゃんと謝る事を学習していきます。
もどかしい時期だけど、みんなある事なので臨機応変に対応したらいいと思います。』
と、言われました。

息子は比較的喋りますが、それでも叩いてしまう事があります。
もちろん逆にやられることもあります。
でも、そうやって大きくなっていくんだなと思います。

だから何もしなくていいとは思ってなくて、日々注意していい聞かせる事は大事だと思います。
そして、親が相手のお子さんと親御さんにちゃんと謝れたらきっと大抵の人は許してくれます。
中には心無い言葉をかける人もいると思いますが、そういう人は本当にひと握りです。

タイムリーな内容だったので長文になりました。ごめんなさい。

  • ⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

    ⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

    横から失礼します💦
    読ませていただきました。
    「ごめんなさいが言えれば100点だけど、今はそれに近づく時期」
    うちはまだ月齢下ですが、いいこと知れた♪と思ってコメントさせていただきました。ありがとうございます(*^^*)

    • 3月16日
  • あんこ

    あんこ

    詳しくありがとうございます。
    悪い事をしたなと小さいながら分かるんですよね…でもごめんなさいが言えない、わかります。
    日々注意して言い聞かせるのは大切な事ですよね。
    他の子と関わりながら学んでいくことも沢山ありますよね、ありがとうございました。

    • 3月16日
  • にんじん69

    にんじん69

    長文読んでくださってありがとうございます😊

    本当に悩ましい事ですよね。
    でも、くーさんのお役にもたてたなら良かったです!
    お互い広い心で子供を見守っていきましょうね。

    • 3月17日
  • ⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

    ⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

    そうですね広い心で♪♪(*´∀`)♪

    • 3月17日
⭐くっくくぅ〜⭐(クックドゥじゃないよ)

うちもまだまだそんな感じです!
娘の目をしっかり見て叱ると、怒られているのを理解してるんでしょうね、余計に反抗してきて私の顔をたたいたり物を投げたりします。気が強くてずんずん前へ行きたがり、公園やキッズパークや園庭解放日などで他のお子さんと接する時も、とにかく距離が近くなりすぎてドキッとしたりハラハラしますが物を投げたり叩いたりはないです、今のところ(笑)ただ、気に入らないことがあるとすぐ地面にひっくり返ってごろ〜んとなります!笑 なのでスーパーでもしょっちゅう(笑)
私はもし他のお子さんにうちの子が叩くそぶりなど見せた場合は、相手のママに「すみませんまだ集団生活してなくて分かってないんです」みたいな事を言って謝ります(笑)
大抵のママは気にしてないとゆうか「そんなん全然大丈夫ですよー」て言ってくださいますし、また私もそれを真に受けてます!笑
なので、あんこさんも娘さんとどんどん外へ行かれて場慣れさせてあげてください⭐

  • あんこ

    あんこ

    わかります!うちの娘も時々余計に反抗してきて顔叩いてきたりしてきます😅
    地面にひっくり返るのも時々やります。
    相手のママさんは「全然気にしないで」言ってくれて有難いんですが娘が一方的に叩くの本当に申し訳くて。。でも集団生活で学ぶ事も多いですもんね…娘の行動チェックしつつ児童館など出かけてみようと思います。

    • 3月16日
よりより

保育士をしています。
なにかの糸口になればと思います。

きっと色んな気持ちがあっての事。
気持ちを受け止め
否定の言葉で伝えず
事実を伝えてみて下さい。
もう3歳であれば自分で考える
力も育ってきていると思うので
同じ場面になった時どうしたらいいか?まで一緒に考えてあげると
いいかもしれませんね。

言葉がつたないようでしたら
思い通りにならない気持ちを
叩いたりするのではなく「あー!」
って言ってと声をあげて伝えてもらうのもひとつの方法です。

もしも叩かず言葉で叩きたい気持ちを
伝えられたら沢山褒めてあげて
下さいね^ - ^

  • あんこ

    あんこ

    小さいながら色んな気持ちありますよね…頭では分かってるんですが友達を叩くと相手に申し訳なくてつい否定の言葉が出る時があります😣
    娘の気持ち受け止め事実を伝える、私ももう少し心を広く持ちたいと思います😢

    • 3月17日