
コメント

今日はエコモード。
おっぱいの需要と供給が整うまでに三ヶ月くらいはかかるみたいですよー( ̄∀ ̄)
きらくにいきましょーう\(^^)/
ストレスとかあったら、それこそそれが原因でってなりそうやし。。

ひたみ
3番目の子は病院では混合でしたが、退院後は母乳のみにするため2時間ごとに泣かれても吸わせてれば必ず出るといわれたので頑張っていました。
が、さすがに疲れて3日後には混合にしようとミルクを飲ませたところ嘔吐してしまうので、母乳のみで頑張りました。
1週間もしないうちに、少しずつ張るようになりました。
でも、周りの母乳で育ててる方よりは出てないみたいで、体重の増え方も少なかったように思います。
疲れもたまってきて、疲れてるかと思いますが頑張ってくださいね。
-
りっちゃん😻
わざわざありがとうございます(;_;)赤ちゃんとお母さんの相性もあるんですよね💦
今もぐぜってないたらとりあえず母乳飲ませるようにしてます😂ミルクの方がすぐでるから、乳首を拒否しないといいですけど(;゜Д゜)頑張ります!💦- 10月4日
-
ひたみ
そうそう(´艸`)上2人はミルクの方が沢山のめるからか、ミルクの回数が増えていつの間にか完ミになってました。
3人ともしっかり成長してくれてるから、自分の思った通りにしてみるのが一番かもしれないですね!- 10月4日
-
りっちゃん😻
分かります!!!ミルクの方が回数増えちゃいます😂💦
でも、赤ちゃんがそれでいいならいいのかな?ともおもいます😊ミルクでも元気に成長しますもんね❤なんか、元気でました❤- 10月4日

ひかる@14
初めまして、現在4ヶ月の娘がいます。私は1ヶ月過ぎくらいから母乳の出が悪く、今では混合にしています。おっぱいマッサージをすると少しは出やすくなりますよー!
ストレス繋がるので周りの人と比べない方がいいと思います!
-
りっちゃん😻
ありがとうございます!!
おっぱいマッサージしたりシャワーで温めたりしてるんですけどなかなか言うこと聞いてくれませんね~😂なんでだろ(笑)
周りと比べちゃきりないですよね😂前向きにですね!- 10月4日

きむみい
私も本当に出るようになるの⁉︎って思ってました💦
母から『おっぱい張って痛くなったり青筋が出たりするよ』って言われていて、信じられませんでした笑。
とにかく吸ってもらって、あとはミルクを足していたらだんだんと母乳出だして今では母乳だけでいけてます◡̈❁人それぞれではあると思いますが、母親の特権🎵と思って…授乳の時間、赤ちゃんとのいい時間になったらいいですね(๑˃ꇴ˂๑)
-
りっちゃん😻
それです!(笑)本当にでるの!?って疑問だらけです😂😂💦今わかなりミルクよりなので、吸ってもらうこと赤ちゃんと頑張るべきですね❤
でも、確かに母乳はお母さんの特権ですもんね❤ギャン泣きされちゃいますけど❤(笑)- 10月4日
りっちゃん😻
3ヶ月はかかるんですねー!
根気強くいくしかないですかね😅😅💨もう完ミにしようかなー。とも、おもいはじめる、勢いだけどここで心おれちゃだめですよね😂💦
今日はエコモード。
心折れそうになる気持ちわかりますよー(ºωº)チーン
あたしは混合でもいいし、完ミでもいいし、育てばいいやって思って適当にしてたら出るようになってきたのでおっぱいだけにしたところで、離乳食開始です(笑)
りっちゃん😻
わたしも別に完母にしたい!!!って強い思いはそこまでないんですけど、本当元気で健康に育ってくれればどちらでもいいですよね😊
あらま!離乳食のころに!
びっくりしますね😂