
コメント

二児ママ
え、なんで助けないといけないんですかね?離婚してるんですよね?

たまごちゃん
それなら何故離婚されたのですか…^^;
-
すー
私が働けなくなって、生活できない状態になって、私親に引き離されて離婚しました
- 3月16日

初めてのママリ🔰
なぜ一緒に住もうと思うのですか?
離婚されてるのに…
-
すー
もう家族っていう。家族がないし、もうほっとけなくて
- 3月16日

ma
すーさんが借金背負う未来が見えます…

メルちゃーん
元旦那なら知ったこっちゃありません
生活保護受けられてて自分の事だけでもいっぱいいっぱいなのに
他人の面倒見れるんですか?

なーりー
自分が借金地獄になって、子供にも悲惨な生活をさせられる覚悟があるなら一緒に住めばいいかと。
生活保護はもらえなくなると思いますが。だから本当に地獄のような生活が待ってると思いますよー(^◇^;)

まさこ
借金があるのに働けなくなったのであれば、自己破産等の手続きをその方自身がされるべきだと思いますが…。
生活保護を受けているのにほかの人を養う?理解できないのですが💦💦

きなこ
失礼ですが生活保護受けてる方に何が出来るんですかね?
借金まみれと生活保護が一緒に住んで何の生産性があるんですか?
生活保護=国からの救済措置でしょ。
国から助けて貰って暮らしてるのに何言っちゃってんのって感じです…その生活保護は誰が一生懸命働いて納めている財源なのかよく考えてから投稿して下さいねー。

なつき
元夫さんも生活できないようならおひとりで保護申請もできるかと思います。一緒に住んでどちらも保護を受けることも不可能ではないので元夫さんやお子さんとよく話し合ってください。そのあと担当のケースワーカーさんに相談してみるといいですよ。
すー
二児ママさん
二児ママさん
二人の子供がいるしもう成人しているですけど、次男の子供がお父さん子でほっとけなくて二児ママさん
二児ママ
文章ちゃんと打てないんですか??少しわかりづらいです。孫がおじいちゃん子だから??だから、なんなんですか?
すー
なんかほっとけないです、
離婚したのも私が病気になったから、私の親に「生活できない」から引き離された見たなものなので
すー
もう年も年だしほっとけなくて、そんな理由じゃあダメですか?
二児ママ
あなたが、働いて生活保護を受けるのをやめて借金も返済し、養うっていうなら良いんじゃないでしょうか??
離婚原因がどうであれ、今生活保護受けてる人がどう養うつもりなのか聞きたいですね。