※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃめろ
産婦人科・小児科

生後10日の娘の爪が巻き爪のようになっており、白い部分がないため切り方がわからず悩んでいます。外出も不安で、対処法を知りたいです。

生後10日になる娘の爪について質問です💦

爪の白い部分(?)が無く
巻き爪のようになっており
指の腹の方へ折れ曲がっています(´・ω・`)

切ろうにも白い部分が無いので
どこまで切ればいいのか分からないし
傷ができたり腫れたりしているわけでもないので
この時期、外に連れていくのも不安だし
1ヶ月検診までも少し時間はあるし…

対処法等、知っている方居られましたら
教えてください😭💦
カテ違いでしたらごめんなさい💦💦

コメント

(・ω・)ノ

対処法ではないですが...
皮膚科で相談できると思います、
皮膚科で爪切りもできると思います、
私が受診してる皮膚科だけかもしれませんが...💧

  • りぃめろ

    りぃめろ

    保険証がまだ届いておらず
    外に連れ出すのも不安なので
    傷になったり
    腫れたりしない限りは
    1ヶ月検診で相談しようとは
    思ってるんですけど
    それまでに何かしらの
    対処が出来たらな、と思いまして…😞

    • 3月16日
  • (・ω・)ノ

    (・ω・)ノ

    そうゆうことだったんですね...💧
    失礼致しました💦
    社保だと手元に届くまで時間がかかるので
    子ども医療券と扶養者の保険証見て
    番号等メモって受付に伝えると
    自費払いじゃなく済むと思います、
    ただし 保険証が届いたら
    必ず 受診しなくても 提示しなくてはいけません、



    見た感じ 無理に切らなくていい気がします、
    まだ生まれて1ヶ月も経ってないので
    未熟な部分は、多くあるので
    爪と皮膚がくっついてる状態なんだと思います、

    • 3月16日
  • りぃめろ

    りぃめろ

    いえいえ😊
    え!そんな技があるんですね😳!
    もしものときに
    使わせていただきます✨

    上の子は生まれたときから
    しっかりと爪がある状態だったので
    不安になってしまって😭💦
    痛がる様子もないし無理に切らず
    少し様子見してみます💓
    ありがとうございます😌!!

    • 3月17日
しゅうちゃんmama

私の息子は、
子供用のヤスリでしましたよ❣️