
1歳6ヶ月の赤ちゃんが食事をあまり食べず、吐いてしまう悩みです。具体的な食事内容や心配点が記載されています。おっぱいを飲んでいることも影響しているかもしれません。何を食べさせたら良いか悩んでいます。
1歳6ヶ月~🤗
全然食べないです~😭😭😭
吐き出します~😭😭😭
今日
朝
バナナ半分 一口チーズ
昼
うどん(ちょっとだけ具の鶏肉、大根、人参、ゴボウ) 赤ちゃん用お茶碗半分くらいしか食べてません
夜
ご飯4口、鮭
おやつは赤ちゃんクッキーやホットケーキ食べたりします‼️
おっぱいまだ飲んでるからなのかな~😭😭😭
1歳すぎまでは基本的には色々食べてました‼️
心配すぎる~😭😭😭
一体何をあげたらいいんでしょうか~😭😭😭
- ノンノン(8歳)
コメント

れん
昼間とかは公園とかで遊んでますか?もしかしたらあまり動いてなくて食べないのかもです。母乳も少しずつ減らすのもいいかもしれません!
私の娘も1歳前全然食べなかったのですが、母乳を少しずつ減らして公園とかで思いっきり遊ばせたら食べるようになりました!

ももトマト
おやつストップしてみても食べなそうですか?

HKH
うちも2歳までおっぱいあげてたんですが、それまでは同じような感じでした🙄
卒乳してからはちょっとづつ食べるようになりました👌それでもまだ少ないかもですがそれなりに成長して運動神経も良い方です\(^o^)/

宮田くん
もう授乳してませんがそんな感じです😥
食べないならごっちゃまして!って言って前まではパンを指差して泣いてたのに最近は全く食べてなくてもごっちゃましますw
昼遊んでるし、おやつ抜きにしても同じですw
💩も正常だし、ご機嫌だし、成長曲線真ん中なのでいつか食べるだろうなーと諦めてますw

じゅん525
おやつはいらないと思いますよ(^-^;!

♡さやか♡
うちの子も少食です。
なので、基本的にはおやつはあげてません。少しでも食べちゃうと、その分食事の量が減るので。
本人も、食べないのが普通なので、文句を言うこともありませんが、たまに食べたいと言ったときにはあげてます😊
好きなものはなんですか?それでも食べませんか?あまり偏ってしまうと心配ですが、食べないよりはいいかなと思っています。

aaa..sss
うちの娘は一週間前に断乳をしたのですが、それまでは同じような感じで少食でした💦
なので、おやつはあげていませんでした!
なるべく外に連れていってお腹すかせるようにしてましたが、ご飯よりおっぱいって感じでした😅
断乳してから、少食だったのが嘘のようにめっちゃ食べるようになりましたよ😋🍙

🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
おやつと、おっぱい無くしたら、食べてくれそうな気がします!🤔

なっちん
同じすぎて、うちの娘の食事メニューかと思いました(笑)
朝
バナナ半分、牛乳、パン三口
昼
うどん少し さつまいも三口
夜
ささみチーズ揚げ五口、ご飯五口
以上です(笑)
おやつはボーロ一袋、りんご半分でしたが、もうぜんっぜんご飯食べません。
おっぱいも一歳から飲んでません。
そんな時期かーと、食べるものを適当にあげ始めてから開き直ったら楽になりました。
-
ノンノン
一緒でちょっと安心しました‼️
なんだか、偏食と少食だから何あげたらいいか分からず、、、
市販のものもあまり食べず、、、私のも食べず、、、だから本当心配で最近(>.<)y-~
開き直りつつ、何か方法を考えたりしてあげてみようと思います🎵
お互い頑張りましょ♥️♥️♥️- 3月17日

ゆき
うちも同じです…
全く食べません…😔毎日毎日悩みます。笑
とりあえず食べれる物を食べさせてます😔💦
おやつは食べるのですよね…ペロリと😅笑
-
ノンノン
そーなんですね‼️私は料理が得意ではないから工夫が足りないのだとは思うんですが、、、本当最近心配です~😣💦💦💦
- 3月17日

mmm
同じですー。
好きなのはいっぱい食べます。
私もおっぱい に執着されてるのでなかなか…
おっぱい !と洋服めくられます⤵︎⤵︎⤵︎
ノンノン
今日は雨だったので室内遊びでしたが、最近は暖かくなって公園二回くらい行ったりしてます!
母乳はあまり出てはないとは思うんですが、おっぱい好きなんで1日何回かは飲んでます!
減らすべきですね~😭😭😭