※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri22
妊娠・出産

妊娠20週で、朝の出社が辛くて10時出社になっています。早起きの習慣をつけるよう言われていますが、無理なら無理と思ってもいいのでしょうか。

妊娠20週です。

正社員で働いていますが
始業時間の朝8時の出社が辛く
先週1週間は昼から出勤や
10時出社にして貰いました。

それまでは切迫流産や悪阻がひどかった為
1ヶ月ほどお休みをしてました。

10時出社も今は許されていますが、
ずっとは無理だと言われています。

人事の課長からも、
生活習慣の乱れだから
早起きの習慣をつければ起きれるでしょ?
と言われています。

頑張って朝起きる努力はしてるのですが
8時出勤だと6時には起きなければならず
どうしても辛いです。

これはわたしの甘えなのでしょうか。
妊娠してても働いてる人はいるから
やはり早起きの習慣をつける努力を
続けるしかないのでしょうか。

無理してまた切迫になっても怖いと思うのは
言い訳ですかね。。

妊娠だからと言って
甘えてる自分がいると自覚はあります。。





コメント

earth

こんばんわ♡

母性健康管理指導事項連絡カード
の存在はご存知ですか?
もしご存知ないようでしたら
調べてみて下さいね♡
軽減措置が可能かと思います。

またお休みしてた期間は
医師の指導のもとでお休みされてた
のでしょうか?