![26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![どれみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どれみ
毎日お風呂1人で入れてます😂
脱衣所にハイローチェアを持って行って、自分が洗っている間は音楽流しながらそこに寝かせています。自分が洗い終わったらパパッと脱がせて一緒に入ってます!
スイマーバも使ってるんてますけど、
![そまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そまま
うちの子も4ヶ月です😌
前までは浴室の外に寝かせて待たせてましたが
最近、腰もしっかりしてきたので
浴槽の蓋の上にバスチェアを置いて
私が体を洗ってから
子供を洗い、
スイマーバを付けて一緒に湯船に浸かります😃
お風呂を出たら
浴室の外に置いておいた
タオルを敷いておいたバウンサーにのせて自分の着替えをしてから
リビングに連れていき
子供の着替えをしてます😉
初めての1人はバタバタしちゃうと思うので
全部用意してからお風呂に入ってくださいねー😘
-
26
回答ありがとうございます!!
あ!同じ月齢ですね👶🏻💗
なるほど!!バウンサー無いので座布団にタオル敷こうと思います♡
アドバイスまで!!優しい😭💗ありがとうございます頑張ります💪🏻- 3月16日
-
そまま
寝返りまだなら
座布団で全然大丈夫と思います😘
バスチェアに座らせて待たせてる間、寒いと思うので
ガーゼをお湯で濡らして体に
かけておいてあげてください🙂
自分が体を洗ってるあいだに
何度か弱めのシャワーで
ガーゼごと体を濡らしてあげると
いいと思いますよー😃- 3月16日
-
26
わかりました!!本当色々と
ありがとうございます😊✨
ガーゼやってみますね♪♪♪♪♪- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はバスチェア持っていないのと
まだ娘が寝返りうてないので
クーファンにオムツだけした娘をタオルに包んでお布団かけて寝かせておいて
先に急いで自分を洗い、
娘を抱っこしてお尻だけ先に洗ってお風呂に浸かり、ちょっと温まったら娘を洗ってあげて最後湯船に少し使ってあがってます*ˊᵕˋ
風呂上がりは下着だけつけて娘の風呂上がりのケアと服を着せて、娘の隣で髪の毛乾かします!
1日で1番慌ただしいかもです笑
-
26
回答ありがとうございます!!
クーハンいいですね!!!!
参考にさせて頂きます🙏🏻♡
思いました!!
初めてなので余計
バタバタしそうです笑- 3月16日
![えっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっこ
基本娘とふたりで入ってます♪
私が洗ってる間は、脱衣場にマットをひいてオムツ姿で待っててもらってます!
ドアは開けっぱなしで様子を見ながら、寒いときは少し湯船にも浸かってます(笑)
で、娘を洗って一緒に湯船に浸かってます♪
上がったらバスタオルにくるんで待たせて、私は高速で下着を着てから(前は先に娘を着替えさせてたら、母乳が垂れてきてしまったので💧)
娘の着替えしてます!
入る前も出たあとも待っててね~ってずっと言いながらのお風呂です(笑)
-
26
回答ありがとうございます!!
ドアは開けっ放し!
ここポイントですね✌️🏻笑
話しかけてもらえてたら
きっと安心して待ってられますね👶🏻参考にさせて頂きます🙏🏻💗- 3月16日
どれみ
途中になりました(T_T)💦
スイマーバも使ってるんですけど、一人で浮かせておくのが怖くて😭
26
回答ありがとうございます!!
毎日入れてるんですね!!
すごい😭😭
参考にさせて頂きます🙏🏻♡
たしかにスイマーバ1人は
怖いですね😣