※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
子育て・グッズ

昼間の授乳時間に、生後50日の息子を起こして飲ませるべきでしょうか?

生後50日の息子がいます。
夜はまとめて寝てくれるので起きるまで起こさないようにしてるのですが、昼間もよく寝るので授乳時間になっても起きません。
ちなみに4時間間隔で140を6回飲ませています。
昼間は起こして飲ませるべきですか?

コメント

いっちゃん

体重が増えてるなら起こさなくて大丈夫ですよー

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    体重最近は計測していないのですが、1ヶ月検診では増えておりました。
    起こさない場合、授乳回数も減ってしまいますが、大丈夫なんですかね?

    • 3月16日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    大丈夫ですよー
    体重増えてて、赤ちゃんが起きてるときにご機嫌であれば問題ないです。

    • 3月16日
ままり

体重ちゃんと増えてれば大丈夫だとおもいます!1回の量も少なくないし。

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    授乳回数がその分5回になる場合も出てきますが問題ないのでしょうか。ら

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

起こさなくて大丈夫ですよ~!
夜中の睡眠に妨げるなら、起こした方がママが楽になりますが、夜もまとめて寝てくれるのは体も休まりますね😊
上の子は、1歳7ヶ月までずーっと3時間おきでした。笑
下の子は朝までぐっすりなので、こんなにも違うんかい!と毎朝突っ込んでます🤣

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    お子さんによって違うんですね!
    生まれたときからしばらく体重が増えない子だったので、頻回授乳するように言われていて、体重は順調に増えていますが、心配になってしまいました💦

    • 3月16日