
コメント

nanama
自分にはできないのでこっそり旦那さんにお願いします。

AKO
分かります‼
耳が遠いから仕方ないんですけどね💦
逆にうちに来たとき「こんなんで聞こえるの?」って言われます…笑っ
私は姑さんがいない時にすかさず音量を下げたりテレビ自体を消してしまいます😄
-
踊るインコ
音量は気になりますよね笑
姑と舅セットなのでどちらかいないとどちらかがいたり、どっちもいない時はないのです😂
ですが隙を狙って頑張ります✨- 3月16日

るー
わかりますー😣
私の義両親もテレビの音めっちゃうるさくて😨
トイレ行ってる間とかキッチン行った隙に見つからないように下げてます😅
-
踊るインコ
あんなに大きくしなくてもって感じですよね😂
部屋がこじんまりしているのでキッチンとTVが一緒で、全然その場から動かないのでタイミング難しそうです😱- 3月16日

栞里
娘の耳が悪くなってしまうと困るので少し音下げてくださいって言いますね😅
-
踊るインコ
シンプルかつストレートでいいですね👶勇気をだして伝えてみたいと思います🌝ドキドキしますが💦
- 3月16日
-
栞里
踊るインコさんの娘さんの耳が悪くなったりしたら大変ですから私だったら言いますね💦
音が大きくなきゃ聞こえない人は、その人自身が耳悪いからなのでそうなられたら困りますし…- 3月16日
-
踊るインコ
正直そうですよね👶
娘の為にも言ってみます🙂- 3月16日

✾amu✾(3兄弟mama)
うちの義実家もです!
スピーカーまであるので
本当にうるさくて(>_<)
私は食事の時以外はリビング行きません!(笑)
常に旦那の部屋に篭ってます💦
-
踊るインコ
スピーカーついてるんですか!😫
それはツライですね😭
家がこじんまりしているので避難場所がないのと姑と舅が常に娘を抱いているので…🤢- 3月16日

ようこ
わかりますー😱‼‼
義母との会話中何回もわざと、「えっ?」や「あっすみませんもう一回いいですか?」などとテレビがうるさくて聞こえないアピールをし、旦那に音量さげて!とその場でいいます笑
-
踊るインコ
笑いました😁
面白いですね🙌
そのワザ使わせて頂きたいと思います🌝- 3月16日

まり
私は、トイレに行ってる間に音量こっそり下げたことあります!笑
それか、赤ちゃんが寝そうなのでーと音を小さくしてもらったり、行けそうな他の部屋があればそちらに移動したりしてました。。。
義実家、テレビ興味ないとか言うくせに、いつも大きい音でテレビついてて謎です。笑
-
踊るインコ
わかります💦
大してテレビ観てなさそうなのに、ラジオ感覚の音量ですよね笑
テレビの音に驚いて娘の目はパッキパキですよ笑😂- 3月16日

ままり
さりげなく補聴器プレゼントしてみたらいかがでしょう?笑
高いのでアレですが‥‥
旦那さんに誘わせて補聴器買いに行くとか笑
-
踊るインコ
補聴器ですか😂
旦那にそれとなく提案してみたいと思います笑- 3月16日

みん
私はどストレートなので、なんかうるさくない?って言いながら勝手に音量下げちゃいます(笑)
-
踊るインコ
関係性が羨ましいです😄
私は舎弟並みにペコペコしてます笑- 3月16日
踊るインコ
やはりそれしか方法はないですよね😅
nanama
関係性にもよると思うのですが、それが一番カドが立たなくていいかなーって思っちゃいます😅 私には旦那さん説得する方が楽なので😂
踊るインコ
姑のことを言うと、旦那が若干「むっ」としてしまうので、タイミングみて何かの会話の中に練り込ませたいと思います😂