
コメント

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
妊娠後期には貼れませんが
レントゲンとCTは撮れません。
MRIは大丈夫でした!
アドフィードハップは処方してもらえますよ。

cony
私は帝王切開したのですが、妊娠中にMRIと胸部X線はしたので絶対できないってわけではないと思いますが、撮るかどうかは様子見て検討って感じになるんでしょうかね…。
湿布は妊娠を伝えれば大丈夫なものを出してもらえそうですが、かかっている産婦人科で相談はできないでしょうか?
-
ままり
回答ありがとうございます!
そうですよね、一人の身体ではないので要検討ですね🙏💦
次の検診まで時間が空いてしまうことと、手術経験があることから湿布だけでどうにかなる痛みではないとの自己判断で整形外科の受診がいいかなと😭
相談してみて、湿布がもらえなかったら産婦人科にもきいてみようと思います🙌✨- 3月16日

退会ユーザー
撮影出来ないわけではないですよ!
膝であればお腹から多少なりとも距離はありますし。
ただ、それを判断するのは医師と
かかさんだと思うので
一度受診だけしてみてもいいのでは?
オペ後の痛みというのも気になりますよね(>_<)

ままり
今日、膝の専門医がいる整形外科にかかってきました!
さすがにレントゲンは撮れず、妊娠中なので様々なことを考慮して注射などもやめておこうということになりましたが、原因は妊娠による体重増加のため、水が溜まっていたようです。
術歴があるので気になることは多々あるようですが、産後に痛みが強くなった場合に検査をするよう話し合いました😊✨
とりあえずは内ももの筋トレをしっかりしないと悪化する一方だとのことでしたので、軟骨や半月板などの精密な部分はあとから調べるとして、今出来ることを頑張りたいと思います😂
ありがとうございました✨
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
すいません文章の組み立てがめちゃくちゃでした(笑)
妊婦でも使えた湿布はアドフィードハップ
レントゲン、CTは🙅♀️
MRIは🙆♀️
ままり
回答ありがとうございます!
MRI大丈夫なんですね😄✨!
アドフィードハップ、初めて聞きました🙌‼
色々分からないことばかりなので、自己判断せずお医者さんに助けを求めたいと思います🙏