
コメント

みーこ
買ってまで使わなくて
いいですよ☺️

さくママ
私も完母だったので試供品で対応して、あとは大豆アレルギーなかったので豆乳で代用したりしてました😊
-
usaton
豆乳で代用できるんですね!!
まだまだミルク使ったりは先の話なんですが、今月末引越しなので使わないで余ってるミルク缶を友達にあげていいのか、それとも離乳食ですべて使えるのか分からなくて迷ってたんです。
豆乳で代用できるなら友達にあげれます😊- 3月16日

ぴよぴよ
粉ミルク買ってまで使わなくていいと思います(´•ω•`)私は使わなかった粉ミルクがたくさんあったので牛乳代わりに使いました!
でも基本的に、だし汁と野菜スープです!
-
usaton
牛乳の代わりに使っていたということは逆にミルクを牛乳で代用できるんですね!
だし汁や野菜スープがメインなら試供品だけで足りそうですね😊- 3月16日

LOVE113923
そんなに一回量使わないので試供品で十分かと✨
もし足りないなら小分けのスティックタイプの粉ミルクなら保存も効くので使いやすいと思いますよ(*^^*)
-
usaton
小分けのも売ってるんですね!
ミルク買わないので缶くらいしか知らなかったです💦
たしかにレシピ見てみると使う量は少しだったので試供品一本で何回か作れそうですね♬- 3月16日

へろり
ほんの少ししか使わないので、試供品で十分です!
ただ、完母の方だと、料理に混ぜる前に粉ミルクだけで一度与えて見たほうがいいかもです!
友達が完母なのですが、先日ヨーグルトを与えてミルクアレルギーが発覚したそうなので😩
そのおつもりでしたらお節介ですみません🙇
-
usaton
ミルクアレルギー!!
全く考えてませんでした💦
使うときは一度少し飲ませてみますね(^O^)
教えていただいて良かったです✨- 3月16日
-
へろり
友達も、まさかだったようです😭
生まれたばかりのときは病院で飲んでたはずなのにーって😂💦
念のためそのほうがいいかもです!- 3月16日
-
usaton
そんなことあるんですね!!
うちも産院では飲ませてましたが、退院してからは一度も飲ませていないので可能性はありますね💦- 3月16日

すくる
試供品つかいました!
産院でもらったミルクのミニ缶や、赤ちゃん本舗に登録したときに貰えるミニ缶もつかいましたが、あまりましたね(/ー ̄;)
-
usaton
ミニ缶余るんですね💦
試供品で充分そうですね😊
足りなくても皆さんから豆乳や牛乳で代用できると教えていただいたので安心しました(^O^)- 3月16日
usaton
買わなくていいんですね!!
レシピに使われていたので母乳の方はわざわざ買っているのかな?っと思ってました!