
コメント

M❤︎
次男はありました( ̄▽ ̄)
その日義母が来て
猫かってるのですが
そのついた毛?で反応したみたいで。
病院で検査したら
色々なアレルギーがありました。

⍤⃝
私の息子も目ヤニ酷くて
生後2週間で病院行った
ところ薬を処方されました。
目ヤニが酷ければ病院で
薬もらったほうがいいですよ♪
何日かしてたら治りました◡̈⋆
-
にゃんまる
コメントありがとうございます!
少し様子を見て症状が治らなければ病院行ってみることにします!- 10月4日

momow
我が子は産まれて2日目から片目だけ目やに酷かったです(´-ω-`)
入院中は助産師さんが点眼をしてくれてました。
あとはひたすら目やにが出たら、清潔綿で優しく拭き取って清潔に保ってあげていました。
退院後も続き、自宅でも同じように処置してましたが、生後1ケ月すぎくらいには目やに綺麗になりましたよ(*^^*)
-
にゃんまる
産まれてすぐの赤ちゃんでもこんな症状になったりするんですね。
今は目やに出る度に清浄綿で拭いています。
ひどければ病院行ってみます。- 10月4日

M❤︎
ダストアレルギーやホコリなども考えれますよねw

yu
娘がずっと目やにでています>_<
1ヶ月検診で目薬をもらい、いったんおさまりましたが、またすぐ大量の目やにが左だけでるようになり先日の3ヶ月検診で相談したところ、今は目薬しかないと言われました。
6ケ月を超えてもずっと症状が続くなら詰まっている可能性もあるので開通させる処置が必要な子がたまにいますが、痛いのである程度大きくならないとできないと言われました!
-
にゃんまる
コメントありがとうございます!
うちの子も左なんです。
心配ですね...
一ヶ月検診の時はなんともなくていきなり今朝起きたらなっていたので原因がわかりかねてしまってます。
明日もひどいようなら病院行ってみます。- 10月4日
にゃんまる
コメントありがとうございます!
ペットは飼ってないんですけど、ほこりとかが原因なのかなと思ってしまいました。
ひどければ病院考えます。