![ていと☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期で痔が出ているか不安です。肛門科を受診すべきか、出産時に悪化するか心配です。経験者のアドバイスを聞きたいです。
【妊娠後期の痔について ※苦手な方は読まないで下さい】
おはようございます。
正期産に入っています。
便秘ぎみで昨日、久しぶりにお手洗いで済ませてからお尻が痛くてたまりません。
お風呂に入った時触ってみると何かお尻のところから出ていました。
これって、いぼ痔ですか?
思わず今朝から円座クッションを押し入れから出してきたところです。
肛門科を受診したほうがいいのか悩んでますが、この状態だと出産のときに悪化しますか?
同じような経験をされたことのあるかた、肛門科に受診履歴のある方お話し聞かせてください‼️
- ていと☆
コメント
![Na!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na!
初めまして(´・Д・)
一度、自分で中に入れて見て
それでもイボが出てるなら
病院へ!!
そして、肛門科に行かなくても
産婦人科で大丈夫なはずですよ!
![( ¯꒳¯ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ¯꒳¯ )
私はその時期に産婦人科に電話してボラギノール塗っていいか許可を得てかはボラギノール塗って治りましたよー!
-
ていと☆
あーボラギノールってよくCMでやってるやつですよね。
それを患部に塗れば勝手に引っ込んで痛みもおさまりますでしょうか?- 3月16日
-
( ¯꒳¯ )
あたしは塗ってたら1週間くらいでいなくなってましたよ!
- 3月16日
-
ていと☆
一週間ですか!
希望が持てそうです。
今必死に近くの肛門科を探してますが肛門科自体なくて産院で相談することになりそうです。
それ以降頻繁に再発されたりはしていますか?- 3月16日
-
ていと☆
あとボラギノールAはステロイドがあるからボラギノールMが良いと調べていたら出てきたのですがKSKさんはどちらのをしようされましたか?
- 3月16日
-
( ¯꒳¯ )
産院がいいと思いますますよー!
産後便秘で再発してますw
一番いいのは便秘を治すことだと思います♪- 3月16日
-
ていと☆
えー産後便秘で再発されてるんですか!
他の方も仰ってましたが完治は難しいと聞きました。
気休めかもですが毎日ヨーグルト食べたりしてるんですが、、
月曜日検診なのでしっかり相談します。- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引っ込まなくても肛門に何かポチッとあって痛いと、イボだと思います。
14年かれこれイボと付き合ってます(笑)
今肛門科いっても、お産でまた出るので、お風呂などで引っ込めて、お手洗い後は面倒でもお湯で清潔にしたほうがいいですよ。
お産でイボがでても、産科でお薬出してくれます!
いまイボ出てるとなるともしかするとお産でも出てしまう可能性はあります。悪化するかしないかは、助産師さん次第…抑えててくれる人がうまいといいですね😊
-
ていと☆
そんな長年お付き合いされてるんですね。
不躾な質問かもしれないのですがいぼ痔って完治しないのですか?
つーちゃんはずっと円座クッションを使ってますか?
私は一人目出産時おまたがはれて痛くて座ることが辛く円座クッションを買いました。
今はそれを使っています。
あと来週に検診なのですがその時に予めいぼ痔だと申告しておいた方が良いでしょうか。
またよかったらお話し聞かせてください。- 3月16日
-
退会ユーザー
完治はないです!取るか、放っておくかしかないです。。私はお産終えたら手術してもいいかもと言われてますが、慣れてしまいました(笑)
円座クッションがあるほうが楽ですが、円座に座るとでてきてしまうので正座して足のかかとでお尻の穴抑えてるほうが楽です(⌒-⌒; )
検診であらかじめ言っておいたほうがいいです!- 3月16日
-
ていと☆
ガーン😱
完治しないんですか?!!!
取るとなると手術とかですよね。あー怖いです。
正座して足のかかとでお尻の穴を抑えるんですね!
早速その座り方も試してみたいと思います。
つーちゃんは長年お付き合いしているようですが常にお尻のところから出ているわけではないんですよね?
近くの肛門科を探したところ暫く休診しますと絶望的なフレーズがHPに書いてあり月曜日検診なのでその際に産院に相談しようと思います。- 3月16日
-
退会ユーザー
常に出てるとかなりやばく即手術になりますよ!私はかなり便秘で下剤飲まないと出ないんです。そのせいか、いつもイボ出てきます。
内痔と外痔がありまして、内痔は中から腫れて出てくるので押し込んで引っ込める。外痔は常に外にあるため炎症が長引き、膿んだりしてしまうんです。外痔は大抵手術すると思います。
おそらくていとさんは内痔ですね!臨月になるとお腹が押され勝手に出てきましたよ(笑)あら?うんちしてないのに?ってかんじ。お産後は悲惨でしたがおまたの裂けたほうが痛すぎてなんとも思いませんでした(笑)
産科でネリザ軟膏もらってください!かなりききますよー!- 3月16日
-
ていと☆
とても分かりやすい説明有り難うございます。
質問続きで度々失礼します。
つーちゃんも内痔ですか?
先ほどお風呂入ったときも引っ込めようとしたのですが、引っ込んでくれませんでした。
産後が悲惨というのはいきむからですか?
つーちゃんは産後の痔はどのくらいで落ち着きましたか?
あとネリザ軟膏はステロイドとかは入ってませんか?- 3月16日
-
退会ユーザー
重症ですね、痛みも強いですよね??
そしたら、無理に押し込まないで、暖めるだけでも違います。
そうです!わたしは8こくらいいぼできました(笑)
5日目には痛みはなくなってました。お股がお尻まで裂けたので何がどう痛くてどこが痛いのか正直わけわからん!でした(笑)
ネリザの成分はわかりませんが産院では特に問題ないといわれましたよ(´౪`)- 3月18日
-
ていと☆
お返事遅くなり失礼しました。
皆さんに相談してから昨日も少しずつ痛みは引いてきたのですがまた次の検診までに悪化したらどうしようと思い一回使いきりのネリプロクトという軟膏とお通じを柔らかくする粉薬処方してもらいました。
つーちゃんは8個も出来たんですね。
私はまだ1つですが複数個になる場合もあるなんて😱
帰ってお風呂入って早速薬試してみます。
また分からないことあったら是非相談にのって下さい。
宜しくお願いします🙇⤵️- 3月19日
![しゅままま(夜泣きのプロ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅままま(夜泣きのプロ)
はい!私、妊娠前から肛門からなにか出ている同じく妊娠後期です!
おそらくそれは、イボ痔か肛門皮垂(スキンタグ)というものだと思います😭💦
お腹が大きくて難しいとは思いますが、可能であれば鏡などで確認してみてください。
内出血の後?核?のようなものが見えたらおそらくイボ痔。
サーモンピンクのようなプクっとしたものが見えればおそらくスキンタグです。
私はスキンタグを患っていますが、後期に入り急に便通が良くなり痛みが出てきました。
産婦人科の先生に出産時に悪化しないか怖いです😂と相談したら、妊娠中はどうしようもないし結構痔になる人多いからね〜よっぽど悪化するよ(笑)と言われました🙄😭💦
-
ていと☆
もうすぐ出産予定日ですね!!
みぴちゃんの場合は何がきっかけでスキンタグになったのですか?
私、体がかたくてうまく見れませんでした。
そのスキンタグを治すためにお薬患部に塗ってますか??- 3月16日
-
しゅままま(夜泣きのプロ)
私の場合は昔から便秘気味で小さな切れ痔を繰り返したことにより徐々に肛門の皮が炎症を起こして伸びていってしまったようです💦
スキンタグは一度なると手術で切除しない限り無くならないので、便を軟らかくするように軟便剤を処方してもらい便秘を解消するくらいしか対処法がないそうです😭- 3月16日
-
ていと☆
便を柔らかくしないとダメなんですね。
今回様々な症状の方から話聞けて痔でもタイプがあるんですね。
でも妊娠前からなら最近発症したということですよね。みぴちゃんは肛門科で診てもらいましたか?- 3月16日
-
しゅままま(夜泣きのプロ)
そうなんです、私も受診して初めて痔にも色々あることを知りました💦
肛門科で診てもらいましたよ!
すぐに肛門科での受診が難しいようでしたらひとまず産婦人科で相談してみるのも手かと思います🙆♀️- 3月16日
-
ていと☆
肛門科に行かれたんですね!
肛門科には縁がないだろうなぁと思いながら通り過ぎていた肛門科の病院の看板が今はどこだったかなーとすら思っています 笑
明日は主人も仕事で子供を預けられないので恐らく月曜日に産科で相談することになりそうです。
回答有り難うございました😁- 3月17日
![プーまま🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーまま🐩
私もつわりが落ち着いた頃から便秘から痔になり、だんだん悪化していぼ痔になりました。
ていと☆さんのもいぼ痔かと思います。
お通じが嫌になるほどとても痛いですよね(>_<)
私は妊娠後期からとてもひどい痔になってしまったので、恥ずかしいと思いながらも近所の肛門科に里帰りするまで何ヶ月か通いました。
診察はちらっとお尻の穴を見せる程度ですぐに済みます。
肛門科の先生が妊婦さんは痔になりやすく、また出産の際に息んで悪化するので、早めに治した方がいいとおっしゃってました。
一度は収束したものの、お腹が大きくなるにつれてまた再発してしまい、
完治する前に里帰りしてしまったので、肛門科で貰った痔の軟膏がなくなり、健診の際に産科で痔の薬を貰って使っていたのですが、専門のお医者さんに見て貰うより治りが悪くずっと悩まされました。
出産は帝王切開だったので、息んで悪化することはなかったものの、その前から中身が出ているほど悪化していたので、産後1ヶ月近く経った最近になりようやく落ち着いてきました(^^;)
産科は薬は処方してくれますが、肛門までは見ないので、ひどいようでしたら肛門科をお勧めします!
-
ていと☆
大変詳しく書いてくださり助かります。
他の方からのこめんとも拝読し近くの肛門科を探したところ暫く休診しますとHPに書いてあり絶望的な気持ちになりました。
二人目でどういう出産になるか分かりませんがおしるしも、前駆陣痛もないので早く治せるならお尻見せてでも治したいと思ってます 笑
ちなみに収束するまでにどのくらい日数かかりましたか?
ここ数日仕事で主人が車を使うのでもっとひどくなったら月曜日検診なのでその際に産院に相談しようとは思っています。- 3月16日
-
プーまま🐩
私は中身がかなり出てしまって出血を繰り返していたので、患部の腫れがひどく、中に戻したくとも戻せずに
1ヶ月半から2ヶ月掛かりました(^^;)
ひとまず、月曜日の健診時に
産院に相談して注入軟膏を頂くといいと思いますよ!
どうぞお大事に(^^)- 3月17日
-
ていと☆
中身がかなりでるなんて想像した抱けでも痛くてたまりません😵
検診時に相談して注入軟膏をいただきました。
手で塗っても、注入してもどちらでも好きな方でと薬剤師さんに言われたのですが注入した方が効果が得やすいとかあるのでしょうか?
akさんはどうやって薬使ってましたか??
またよかったらお話し聞かせてください‼️- 3月19日
![プーまま🐩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーまま🐩
出血して患部が腫れてるときは痛いのをガマンして無理やり戻そうとするとまた出血してしまったりと下手に触れなかったので、軟膏を患部に塗るだけにしていました。
患部が触れるようになってきてから、患部に塗りつつそのまま中に注入していました。
肛門科を受診したときに「軟膏を1、2cmくらい出してから注入すると患部の周りも自然につくよ!」と看護士さんに注入軟膏の使い方のコツを教えて貰いました!良かったら参考にしてみてください。
-
ていと☆
akさんのアドバイスの元早速やってみました。
処方箋を薬剤師さんから受け取った際に初めてなのでと聞いたのですが薬剤師さん自身もなったことがなかったようだったので助かりました。
引っ込んだと思ってるとすぐ出てきますね。
しっかり薬を塗る習慣をつけたいと思います。
回答有り難うございました😁- 3月20日
ていと☆
自分で押し込むとかちょっと怖かったんですがやってみました。
でもやっぱり痛いので円座クッションを使っています。
症状が軽ければ引っ込んでくれたとあいうことですよね?!
病院探してみます。
回答有り難うございました😁
Na!
私も今月出産したんですが…
臨月くらいまで
いぼ痔でした…(T-T)
凄く痛いですよね…
早く治るといいですね(;_;)
ていと☆
ご出産お疲れさまでした😁
臨月くらいまでということは出産前には引っ込んでましたか?
Na!
ありがとうござます😊
私も便秘で凄く苦労しました…
長い時間トイレに閉じこもり…。
そして、立ち仕事してたので
イボが出っ放しで痛くて💦
でも、臨月に仕事も辞めて
不思議と便秘も治り
出産前には
引っ込みました( ´∀`)
ていと☆
自然に引っ込んだなんて理想的ですね‼️
引っ込まない限りこの痛みが続きが、お手洗いが快適にスムーズに出来るよう便秘対策をしたいと思います。
回答有り難うございました😁
Na!
おはようございます☀
色々大変な事もありますが
出産頑張って下さいね( ´∀`)
ていと☆
私はこれまで悪阻もなく妊娠経過も問題なかったので、後期になってまとまってきたのかな、なんて前向きに考えることにしてます。
悪阻や入院される妊婦さんは本当大変だといいますよね。
まだ出産の兆候もありませんが、痔が悪化したとしても赤ちゃん優先でしっかりお産します。
この度は有り難うございました😁
Na!
出産は大変だけど…
その分赤ちゃんは
とてもかわいいのです😍
本当に早く良くなるといいですね💦
では、頑張って
お産して下さい( ´∀`)
ていと☆
今回二人目で初めてこのような経験をして戸惑ってますがあと少しで会える赤ちゃんのためにも頑張ります!
先ほど検診で薬処方してもらえました!
帰ってお風呂入って早速使ってみます。
色々とありがとうございました。
Na!
薬もらえて良かったです😊
頑張って下さい( ´∀`)ノ