
皆さんなら旦那を同窓会に行かせますか?37週の正期産に入る1日前に同窓…
皆さんなら旦那を同窓会に行かせますか?
37週の正期産に入る1日前に同窓会があると言われ、
場所は電車で1時間半の場所です!
(私の地元に住んでもらってるので)
夜には帰ると言われてでも子供2人いて急に電話して帰って来れる距離じゃないからきついと言いました。
すると、うーん実家に子供を預けるのはダメ?
と言われて。
実家までは徒歩5分です!
今切迫になりかれこれ3ヶ月自宅安静で、
在宅の旦那はうちの母と協力して家事や仕事と頑張ってくれています。
なので行かせてあげたい気持ちもありましたが、
流石に日にちが怖いので無理だと言いました。
本人も残念だ、断らなきゃだよね?
やっぱり難しいよね?と何度も言ってきます。笑
同窓会なんて何年もなくて、
10年以上ぶりらしいです。
ちなみに36週で子供と夫で義実家に帰省するんですが、
それはいいの?とか聞いてきて、
いや子供も私がみなきゃで急に何かあると困るからと説明しても帰省はOKなのに同窓会はダメというのが納得できないようでしつこく無理だよね?と聞いてきます💦
もう無理と伝えたので断るようですが、
よくそんなタイミングで迷うよなとイラついてしまいました😭💢
- ママリ(妊娠35週目, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ままくらげ
毎年行ってるなら今年はごめんねでも良いと思いますが、10年以上ぶりで次があるかわからないなら言ってもらいます🥺
恩師の方も来られるのではないでしょうか?
泊まり込みでもなく日帰りですし、一時間半なら都外から都内に出社してる人と対して変わらない時間です。
出社されてるご家庭なら毎日やってる事ですし、お母さんがいらっしゃるなら断る理由もないのではと思います☺️

未来花
すみません、私なら同窓会行ってきていいよといいます(^^;)
ご実家が5分と近いようですから、その日に旦那さんが同窓会で居ないと言うことや、もし何かの時は連絡すると伝えておいて、いざって時は実家に頼ります。
大人になれば友達と会うことも減りますし、同窓会なら尚更そう開かれるものでもないですし。
主様と反対の意見ですみません。。
-
ママリ
確かにたまにだしなと思えてきました😣💦
ただ病院に行くまでの荷物など母は子供たちがいるので私1人で持って行かなきゃで、
病院が徒歩5分くらいなのでタクシーも予約しておらず1人で持っていけるのか?の不安などもあり断ってと言ってしまいました😖
ちょっと母とも相談してみます!- 2時間前
-
未来花
命懸けの出産ですから不安になりますよね。
お子さん7歳ということは小学生ですよね?荷物持ってもらうの手伝ってもらうことはできませんか?
お子さんにも支えてもらうのも1つかなと思いました。- 2時間前
-
ママリ
小1です✨
日中なら子供も手伝ってくれそうです!
ただ深夜の帰宅らしく、電車で行くのでお酒も結構飲むかもしれず、
万が一夜中に病院となれば夫が頼りにならなそうなのも不安の要素でした💦
陣痛中に寝られたりしたら一生イラつくと思います🤣笑
もう少し考えてみます!- 2時間前
-
未来花
確かに夜中は心配ですね。もう旦那様はあてにせず、お母様に頼るのが良いかもですね(^^;)
- 1時間前
-
ママリ
ちなみに母は子供を見てくれるので病院の立ち会いなどはできません!
元々は陣痛がきたら母に子供を預けて夫が立ち会い予定です✨
ただその日になった場合、もし私の立場なら1人で出産になったとしても行かせますか?🥹
飲んで使い物にならず家で寝てるパターンもあり得るのですが、
やっぱり同窓会に送り出しますか?
質問ばかりごめんなさい😭💦- 1時間前
-
未来花
そうだったんですね。
私は2人目は計画だったの立ち会いしましたけど、1人目は里帰り出産で立ち会いが間に合わず(スピード出産)一人で産みました。
その経験から私は一人ででもいいタイプです(^^;)
主様の上のお子さんの出産は予定日より早めだったんでしょうか?毎回一緒ではないのはもちろんですが、傾向的にまだかなという感じなら、送り出すかなと思います。
あとは、お酒を少なくするか、我慢する事を約束して送り出します。
もし平日昼間に陣痛きた場合、旦那さんは早退する予定だったんでしょうか?- 1時間前
-
ママリ
1人目は37週2日で生まれています!
2人目は39週でした!
ただ今回初の切迫なのでどうなるか分からないと夫には何度も話していました😣
平日だった場合は夫が早退する予定で会社にも話してあります!
2人とも5時間、3時間で生まれているので今回も早そうかなと思っています!- 59分前
ママリ
一応昼過ぎ集合で夜には帰宅すると言っていました!
(二次会などもあるので深夜にはなると思いますが!)
私の考えすぎですかね😣
母にも相談してみようかなと思いました!