![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
わたしもそんな感じでしたよ!あまり自分を責めないで大丈夫ですよ☆お子様のためにも休んであげてください❤自分ではなく子供のためと思えばそういう気持ちも薄らぐんじゃないですかね(^^)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
わたしも初期の頃は毎日眠気とだるさと戦ってましたよ!
ほんと、これだらだらしてるだけかもって思ってましたがどんどん悪阻がひどくなり立てない日もありました💦
初期なので、大げさくらいで無理せずゆっくりしてるのがいいですよ!
わたしは、初期の頃たまたま仕事やめて家で居たので、家事も旦那が全部してたし、一日中だらだらテレビみて食べて気持ち悪くなって寝ての繰り返しでした笑
-
りん
返信ありがとうございます。
そうですよね、これからですよね😭
いまパートで仕事もしているんですが、どれも中途半端にしか出来ていなくて悲しくなりました💦
旦那さん優しいですね😀♡
私も横になっていないと辛いことが増えてきました😭
ゆっくり過ごそうと思います🙏💓- 3月16日
![みずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずき
たぶん5週くらいだとこれから後何週かはさらにだるくなったり、気持ち悪くなったりするだろうと思います!
けど人によってだるさはやっぱり違うし、不安だとは思いますけど、妊娠中は酷に働かされるより、過保護なくらい優しくしてくれた方がいいと思います!✨
わたしもつわりが続いていて動けないと何にもできなくて情けないと思ってしまいますが、赤ちゃんのため!自分のため!と思って思いっきり甘えています♡
-
りん
返信ありがとうございます!
これから酷くなるかもしれないのに今からこんなんでいいのか...とか、わたしは普通に仕事してました!というコメント読んだりして更に落ち込みました😞
でも、そうですよね、人によりますもんね💦
周りの人がすごく優しいので、赤ちゃんのために思いっきり甘えることにします💖😊🙏🏻- 3月16日
![nonoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nonoco
妊娠5週ということは、まだ気持ち悪いくらいしか症状がないだけでしょうし、大変ですよね。
無理しないでねと休ませてもらえるのなら、甘えていいと思います!
特に出産経験のある人だと、その辛さがわかってもらえるでしょうし、いいんだと思います。
どんなお仕事をされているのかはわからないですが、どうしてもこの日は頑張らないと!という日があったら、間食を食べて悪阻をマシにするとか、チョコラBBローヤル2を飲むとかそういう手もあるかなと思います。
つわり時期が終わるとケロッと元気になりますから、今は甘えて無理しすぎず、やり過ごしてくださいね。
-
りん
返信ありがとうございます!
気持ち悪かったり目眩がしたりと、これって本当につわりなの?という状況です😢
まだ殆どの人に報告できる段階ではなく、ここでのみなさんのコメントにすごく助けられています🙏💓
仕事も、特に私がやらなきゃ!!みたいなこと殆どないので(笑)甘えて過ごします💖😊🙏🏻- 3月16日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
妊娠初期は眠くて眠くてだるかったです!
-
りん
返信ありがとうございます。
一緒ですね〜😭- 3月16日
![にゅんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゅんちゃん
私も今5週目です!
それ、すごく分かります〜😭
すぐお腹空くし、食べたら食べたで気持ち悪くなるし笑
空腹過ぎても気持ち悪いし😭
なんか全部私の気のせいなのかな?甘えてるだけかな?とか思ってしまいますー😂
とりあえず今も仕事中だけどすごく眠いです笑
お互い頑張りましょうー❤️
-
りん
返信ありがとうございます。
わ!嬉しいです✨
どのくらい食べるのがいいのか全く自分の体を理解できません...笑
今日も小さいおにぎり🍙たくさん持って職場に来ました(笑)
起きてから眠るまで、眠いです😢笑
今は甘えてていい時期みたいです🙏💓
頑張りましょう!- 3月16日
![c h i ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c h i ★
分かります!
毎日ダルくて何もしたくないって感じですよね😭
私は、朝起きる時が凄くしんどいです💦
貧血でふらふらなのと立ちくらみも凄くて😫😫胃もムカムカ💦
でも、上の子が居るしダラダラばかり出来ないので朝のうちにご飯も準備して家の事して後は子供見ながらダラダラしちゃってます(>_<)
妊娠初期って色々と不安定になりますし、周りに甘えられる時に甘えるのが一番ですよ♡
-
りん
返信ありがとうございます!
一緒です、よかった〜😭
上にお子さんがいるんですね💦
尊敬です✨
うちなんて旦那のお弁当ですらひーひー言って詰めてます(笑)
気持ち的にも不安的なのかな💦
甘えながら過ごそうと思います✨- 3月16日
-
c h i ★
いやいやいや✋毎日お弁当作ってるんですか?😫💓もうそれだけで十分素晴らしいですよ❗️うちは会社の食堂なのでお弁当は日曜日出勤の時だけでかなり楽してます(>_<)✨
私もふとした時に情緒不安定みたいになります😭こんなんでやってけるんかなとか…💦
みんな一緒ですね(>_<)お互い頑張って乗り越えましょう♡- 3月16日
-
りん
いえいえ!作るなんて大層なことは出来てません😂
情けないですが、あるものを詰めていくだけです💦旦那がやってくれると助かるんですけど、頼むとやらずにコンビニ弁当で出費が...💸💸💸笑
不安な気持ちが共有できて、すごく楽になりました〜✨
頑張りましょうね♡✨- 3月16日
![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.
妊婦さんも人それぞれですよ😊
私は少しでも調子が悪い時は周りにしっかり甘えてます👍🏻!笑
だらけ癖ではなくて、赤ちゃんからのサインでもあると思いますよ!
「お母さん今はしっかり休んでー!」って😊👍🏻
周りに気をつかって動いて切迫早産や貧血を起こして倒れると、ゆっちゃんさんの体も赤ちゃんの体も危ないです!
それに周りも妊娠初期の人が気をつかって動かれると余計に心配だしハラハラしちゃうと思います💦
今は自分の体と赤ちゃんを守ることが大優先ですよ✨
考え込むストレスもお腹に良くないですから、甘えれるなら甘えて体も心もリラックスさせてくださいね!
-
りん
返信ありがとうございます!
まだ殆どの人に報告してないので知らない人の方が多いですが、万が一何かあったらと考えると、周りの人も気が気じゃないですよね💦
もう開き直って甘えまくることにします!♡笑
妊活の時もそうでしたが、気が付かないうちにストレスってどんどん積み重なってきますよね😭
あいさんもお体大切になさってくださいね✨- 3月16日
りん
ありがとうございます😢
まだ心拍確認出来ていませんが、ここに居るんだなぁって思いつつ、
私はこんなんでいいのかな💦と不安でした😭
やっと来てくれた赤ちゃんのために、ゆっくり過ごそうと思います😭🙏✨✨