※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが風邪で鼻水とせきが続いています。薬は飲めるか、どんな薬が処方されるか病院で相談してください。

2日前から鼻水、昨日からせきをしています。
3ヶ月くらいの時もせきと鼻くその色が気になり病院行きましたが、この月齢だと薬がないからしっかり加湿してと言われ、数日で治りました。

今回はその時よりもせきは頻繁で、なんだか大人が風邪の時にするせきに近い感じです💦
様子見ようと思ってましたが、鼻水垂れる度に気になるし、悪化して熱出たらかわいそうなので病院に連れて行こうと思います。

7ヶ月だともう薬飲めますか?
どんな薬になるのでしょうか?

コメント

deleted user

熱はありませんか??

  • めぐ

    めぐ

    ないです!

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    耳鼻科おすすめですよ!誰かに乗っててもらって車で待機してみてはどうでしょうか?鼻水は吸ってあげてください😁

    • 3月16日
はるる

シロップの薬貰ったと思います。
心配ですよね😂💦

熱がないなら様子見でいいと思うけど、気になるなら病院連れて行ってあげたらいいと思います。

インフルとか流行ってるし、免疫力落ちてる時に病院行って他の菌貰う方が自分は嫌です。

  • めぐ

    めぐ

    確かに他の菌もらってしまうのは絶対避けたいですよね😱
    診察時間ギリギリがすいてる病院なので、狙って行こうと思います。
    ありがとうございますm(__)m

    • 3月16日
ピコピコ

うちも先週ひどいセキ、鼻水で病院かかったらRSウイルスもらってしまってて💦
今日2ヶ月なったばかりの年齢ですがお薬でました。

三種類の粉薬をブレンドしてくれてましたよ。

  • めぐ

    めぐ

    大変ですね😂
    粉薬はミルクに入れるのですか?

    • 3月16日
  • ピコピコ

    ピコピコ


    粉薬は
    団子にしてほっぺに張り付けるか、溶かしてスポイドで口に入れるか、哺乳類に少量の白湯だけで溶かしてあげるのオススメされました。

    ミルクには入れないほうがぃいってゆってましたよ😊

    • 3月16日