
コメント

ゆー
私は産んでからで出ましたよ‼
まだ焦らなくても大丈夫だと思います🙆

ぽむ
産まれる前に母乳は出ませんよ😌
分泌液が出てるだけです😄
分泌液が出る出ないは関係ないかと思います😊
-
あげぱん
母乳ではなく分泌液だったんですね😳😳
- 3月16日

3児まま(^^)
あたしはおっぱいマッサージしてなかったです!2人とも産まれてから母乳がでました!
-
あげぱん
ありがとうございます😊
- 3月16日

のん
私は産後3日くらいから出始めました😊それまでは出ていません🙆♀️
-
あげぱん
出るまではミルクでしたか?😳
- 3月16日

がーなー
私も産まれるまで出ませんでしたよー!
産まれて赤ちゃんが吸ってくれたら
だんだんと出るようになって
完母でいけました!
まだ大丈夫ですよ(^^)
-
あげぱん
ありがとうございます😊
- 3月16日

退会ユーザー
私も37週くらいからおっぱいマッサージしてましたがほとんど出ませんでした。産まれてからも母乳で補えない分ミルクと混合してましたが、赤ちゃんがおっぱいを吸ってるうちに出るようになったのかとちゅうでまったくミルクを飲まなくなり、母乳のみになりましたよ!出産するとまた体の状態が変わったり、やはり赤ちゃんに吸ってもらうのがよかったのかもしれません!
-
あげぱん
吸ってもらうといいんですね…🤔頑張ります!
- 3月16日

ママ莉
私も出産前は全然出ませんでしたよ🤣同じく、友達は出産前からぴゅーぴゅー出てたそうです笑 こればっかりは個人差があるので、あまり思いすぎないほうがいいかと思います😄乳首のマッサージはしっかりして、産後の授乳に備えましょう✨どれだけしてても乳首は痛くなりますが…😭
-
あげぱん
乳首とれそうってよくいいますよね😂
- 3月16日

ちゃもら
わたしは39週で産みましたが、産まれるまで全く出ませんでしたよ!
でも産まれてすぐに初乳出たし、今では母乳パッド通り越してブラもぐしゃぐしゃになるくらいでてます(^^;;
今はそんに気にされなくても大丈夫だと思いますよー
-
あげぱん
ありがとうございます😊
- 3月16日

まーりん
切迫でずっと入院してたのでおっぱいマッサージもできませんでしたが、産まれてから吸わせてたら噴射するくらい出るようになりましたよー😊
完母で育ててます♡
なので大丈夫ですよー‼︎‼︎
-
あげぱん
ありがとうございます😊
- 3月16日

あっちゃん
産む前に母乳出てないですっ
産まれてから、少しずつ出るようになりました!!
おっぱいマッサージは出来ればしたほたいが良いです。授乳したときの痛みや母乳の出やすくなるとは思います
母乳は産まれてから、すぐに赤ちゃんに吸ってもらう練習から徐々に出るようになるので不安にならなくても良いと思います。
-
あげぱん
ありがとうございます😊
おっぱいマッサージは出すためではなく出やすくする為と考えるようにします(^^)- 3月16日

ママリ
産まれてから4〜5日後くらいからたくさん出るようになりました😊😊
お友達と比べたりすると焦ったり、悲しくなったりしてしまうので、自分は自分❗️と気にしないのが一番です☺️
-
あげぱん
ありがとうございます😊
- 3月16日

あか
私も一人目出産の時は妊娠中 全く母乳出ませんでした(^o^;)産んでから一生懸命吸って貰って退院する頃には出るようになりましたよ!同室のお母さんが沢山出る人で比べてしまって落ち込んだけど、いらぬ心配でした!笑
一人一人 身体も性格も違うように母乳だって違います、気にしなくて大丈夫(*´∇`)

りんごのほっぺ
私も産んでから母乳が出ましたよ!
あげぱん
ありがとうございます😊