
コメント

ザト
1人目のときですが、生理のような出血が数日止まらず、張り止めもきかないほど張りが強かったので、即入院指示が出ました。

こなたん
お腹の張りが横になってもなかなかとれなかったり、お腹が痛くなりましたヽ(´□`。)ノ・゚
私は一週間程入院して、退院後は自宅安静してました。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
お腹痛くなるんですね
ありがとうございました- 10月4日

ちっち
それまでもお腹が張るなーという感覚はあったのですが、ある日仕事から帰るとお腹がカチンコチンになって動けなくなりました。
次の日病院行ったら切迫早産で自宅安静の診断がおり、仕事も即病休になりました(^^;;
そこから服薬で一時もちなおして安静解除になったんですが、里帰りで薬が変わって2週間、何の前触れもなく、今度は即入院になりました。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
お腹の張りっていろいろあるのですね!
ありがとうございました- 10月4日

akm
私は、お腹が張るとかがわからず…
経管が短くなっているから気をつけるよう言われていました。
次の検診の時さらに短くなっていってNST?をしたら微弱陣痛がきていて即入院になりました💦
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
そうなんですか大変だったんですね😅
ありがとうございました- 10月4日

みひろ😀
私は32週まで仕事していて夕方や寝るときにお腹が張るような圧迫感はあったものの後期だしこんなもんかと思っていたら翌週診察で切迫早産と診断され自宅安静でいまにいたります。
自覚があんまりなくてもなるんだなっておもいました。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
そうなんですか…💧
わたしも検診で言おうと思います- 10月4日

あむ
なぜか、熱が出ました:(´◦ω◦`):
38.0度の熱と嘔吐。インフルエンザかと思って受診しましたが、妊婦検診もついでにという事で検査したら子宮頚管24mmで熱そっちのけで、入院になりました(;•̀ω•́)熱は何だったんだろうと、いまでも謎です...
お腹の張りって自覚がなくて、我慢してしまっていたところがありまして、NSTで張りの間隔が短かったみたいです。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
熱なんだったのかきになりますね💧
お腹の張りはやはり我慢はだめですよね…
ありがとうございました- 10月4日

退会ユーザー
NSTで張りの数値がかなり高く
緊急入院でした!
お腹は岩のようにかたくなってました。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
そうなんですか
お腹そこまで固くなったんですね💧
ありがとうございました- 10月4日

あらっき
私は先日、切迫早産の診断を受けて張り止めを飲んで安静に過ごしています。
左下腹部が張ったのでお通じだと思い、トイレで排便があったので違うと思ったのですが、看護師さんによると便秘すると張りが強くなり痛くなると聞きました。
鼠径部からピーンと張ったときは
どのくらいの間隔で、時間は続くのか気にかけるとよいです。
その時は医師に相談です。
-
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
詳しく教えていただきありがとうございます- 10月5日
-
あらっき
胎動もあるし、赤ちゃんもすくすく育ってるから大丈夫!なんて楽観的に考えてました。
仕事をしている上、ウォーキングもしてました(~_~;)
休める時には横になって休む時間を作ると良いですよ。- 10月5日
しょたくんまま(17)
回答ありがとうございます
そうなんですか(´-`)
詳しくありがとうございました