
コメント

まる
わが子もそうですよ〜!1歳から保育園行ってますが、慣れたところでなら家と同じようによく喋りよく笑いです!が、初めてのところや知らない人に会うと緊張してるのか一切笑いません笑
保育園効果なのか小学生くらいのお兄さんお姉さんには心を開いて遊んでます✨

sts130216
うちも慣れるまでずっと真顔です。笑
慣れてくるとキャッキャ言いながらはしゃいでいます😂😂
外と家との違いや知っている顔、知らない顔の区別がはっきりしてきたんだと思います。
成長の一つだと思っています。
その子その子で性格も成長のスピードも違うのでそこまで気にしなくても大丈夫かと思います♪
赤ちゃんの時人見知りしていた子が1,2歳で人見知りしなくなる事もありますし😄
-
サナコ
そういうことなんですね(>_<)
最近、なんでもイヤともはっきり言うようになってきて、成長が早いのが嬉しい半面、心配なことも増えてきて大変で…😱
お話聞いて安心しました☺️
気にせずゆっくり見守ろうと思いますます❗️☺️- 3月19日

ぴーす
一歳7ヶ月の娘がいます。娘も全く一緒です。外に行って大人でも子供でも話しかけられたら固まったり、上目遣いで睨んだ感じになります。
他の子は普通に遊んでるから心配になります。保育園行ったら変わるよって、周りからは言われてます( ; ; )
-
サナコ
うちの子もちょっと警戒するような目になってしまって…😓
心配ですよ~(>_<)
4月から保育園なんですが、そこで変われるといいのになぁ…😓😓😓
お友達を作って楽しく待っていてくれるように祈ります…😥- 3月19日

ぴーす
最初は友達作りも難しいし新しい環境で泣いちゃうかもしれないのでママは心配ですよね(;´д`)いつかは慣れてお友達は出来ると思うけど。とにかく保育園入って1ヶ月は大変かもしれないですね。
うちは明日に保育園の結果届きます。
入れたら入園準備にバタバタです。
保育園入って人見知りが落ち着いたらいいですよね(^_^)
サナコ
良かったー☺️
一緒の方がいて安心しました(>_<)
4月から保育園なんですが、いつの日か慣れて先生の言うことを聞いてくれることを祈ります😓