
コメント

なな
しんどいですよぬ(´;ω;`)

退会ユーザー
明日、病院の人にやんわり言ってみてもいいんじゃないですか?
睡眠邪魔されては治るもんも治りませんよぉーって起こしたくなりますね(−_−;)
子どもさんもですが、ママさんも疲れがでるのに。゚(/□\*)゚。

niko25
私も付き添い入院の時
アデノで感染症だったので
2人部屋だったんですが
5日入院のうち残りの2日で
隣の人が来てその人が
結構非常識で…まぁまぁ大きい声で
話すわ…TVもイヤホン無しで見始めるわでなかなかしんどかったです😨😨
もちろん看護師さんには言いましたけど。
入院中ってほんと些細な事で
ストレスですよね……
年子ママ
今日入ってきた隣の方いびきすごく大きくて子供も何回も起きるんです
なな
気も使うし疲れちゃいますよね(´;ω;`)うちも2週間ほど付き添い入院しましたが大変でした(;o;)
いびきもうるさかったですがオナラしてる人もいました(*´ω`*)
年子ママ
ほんと、しんどいですよね・・・
挨拶してくれたらまた、ちがうのに
なな
その部屋の空気ってありますよね(;o;)
カーテン締め切ってる人もいればオープンな人もいるし…過ごしやすい環境作りもなかなか難しいのかもしれないですね(;o;)
おつかれでないようにしてくださいね(´;ω;`)