
コメント

林檎
ママリで誰かがコメントしてたの見たことあるんですが、10倍がゆにミルク混ぜて食べさせたら食べたって書いてあったのが前あったので、10倍がゆに母乳混ぜてみたらどうでしょうか?💦
ミルクはめっちゃお腹空いてる時にあげてみても飲まないですか?

雪のした
母乳を混ぜるはやってみます!^_^
凄くお腹空いてる時もあげたのですが飲んでくれず大泣きされました(T ^ T)

はじめてのママリ🔰
離乳食食べてくれないの悲しいですよね⤵︎⤵︎ うちは最近やっと♪♪食に興味が出てきたようです!8ヶ月です!
お野菜などは試されていませんか? 甘めのお野菜を混ぜたり、野菜の茹で汁でお粥を作ったり味を少し変えてみてはどうでしょうか?🙂 完全母乳の子って離乳食食べない子が多いと保健師さんに言われた事があります😢
また、ミルクは哺乳瓶で飲ませました???🌀 うちの子は哺乳瓶拒否でした。マグマグなどで飲ませてみたはどうでしょう?🤔
-
雪のした
上の子の時は離乳食は順調に進んでいたので余計に焦りがあったのかもしれません(T ^ T)カボチャはあげてみましたが食べませんでした!
今度、味を変えてみるのをやってみたいと思います!
ありがとうございます!😄- 3月15日

まつ
私も完母で、初めの1ヶ月全然食べてくれませんでした
それまでしっかり潰した10倍がゆをあげていたのですが、たまたま面倒で粒の残ってる10倍がゆをあげたらなぜか食べてくれました!
また息子はトマトが気に入ったみたいで、トマトをきっかけに色んなお野菜も食べてくれるようになりましたよ
雪のしたさんのお子さんも何か好きな味のものが見つかるといいですね😄
-
雪のした
なるほど!
その子によって好みも違うもんですね!^_^
頑張って色々試してみます(*'▽'*)
ありがとうございます😊- 3月15日

アミュ
哺乳瓶に慣れてくれるように毎日練習するしかないと思います💦
ミルクが飲めないと長時間の預りが難しいのでうちの子の通う保育園では慣らし保育が延長になる場合もあるそうです😅
-
雪のした
ですよね^^;
慣れてくれる様に頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 3月15日

ゅぃ🐒
保育園で栄養士をしています☺︎︎
離乳食食べないし、ミルクも飲まないんですね💦
1ヶ月間大変でしたね💦
きっとお母さんのおっぱいが大好きなんですね☺︎︎
今6ヶ月で離乳食を始めて1ヶ月経ったということは5ヶ月から離乳食スタートしたってことですよね🙂
離乳食を始める時期もその子によってそれぞれです☺︎︎
5ヶ月なら早い方のスタートだと思います😄
6ヶ月、7ヶ月で始める子だって居ますよ♡︎
仕事復帰が決まっており気持ちは焦りますよね💦
でも、まだこの子には早かったのかなと思って少し気持ちを楽にしてください☺︎︎
当たり前ですが、遅くても早くてもいつかはみんな大人と同じ物が食べれるようになります♫
きっとある日突然パクっと食べてくれるようになると思います♡︎♡︎
復帰後の預け先は保育園ですか⁇
ミルク心配ですやね💦
でも、完母で育てていて保育園に入るのにミルクを飲まない💦ってよく聞きます(⍢︎)
お腹が空いたのにミルクを嫌がって飲まずに泣く事に親が根負けしてオッパイをあげてしまう…
よく聞きます🙂
でも、保育園へ行くとどんなに泣いてもおっぱいは出てこないんです😢
可哀想ですが今から完ミに思い切って切り替えてみるのも手かもしれませんね♡︎
夜だけ母乳とか♡︎
おっぱいはスキンシップ程度にとどめて心を鬼にしてミルクへ👹笑
アタシからすれば完母、とっても尊敬します😁✨✨
アタシが挫折者なので😭笑
仕事がら色んな赤ちゃんを離乳食やミルクの面から見てきましたが、離乳食の進み具合も食べる量も本当に色々です☺︎︎
何が正解とかないと思うし、離乳食を食べなかった子も気づけばみんなと同じご飯を食べてます♡︎ʾʾ
ずーっと離乳食から卒業できなかった子は今まで居ません(笑)
気持ちを楽にして離乳食、ミルク取り組んでくださいね⑅︎◡̈︎*
離乳食が終われば次は好き嫌いがやってきます🤢🤢
アタシもこんな事言っていますが我が子となれば毎日必死です😑笑
毎日子どもとにらめっこの食卓です👀笑
離乳食の時期に色々食べさせておくと好き嫌いが少ないと聞いたので本当に頑張って色々な物を食べさせましたが今では好き嫌い大魔神です😬笑
あの時の努力は何だったんだろうと毎日思います☹️笑
2人目は絶対頑張らないと心に誓っています😂笑
過ぎてしまえばそんなもんです😅
お互い頑張りましょう💓
-
雪のした
そうなんです!
仕事復帰があるので、離乳食かミルクだけでも飲んでくれたらと気持ちばかり焦ってしまい(T ^ T)
預け先は祖父母の家なんです(>_<)だから余計に心配で(^-^;
上の子は離乳食の進みは良くて何でもパクパク食べてくれました!同じく今では好き嫌いばかりでこちらも悩みの種です😭
私ばかり焦ってても仕方ないですもんね!色々試してやってみたいと思います!😊
長い回答ありがとうございます!- 3月15日

海人☆
うちも今食べません😰10倍粥も野菜も口にいれるとオエっとなります。唯一口にして平気なのが出汁です!汁なら口に合っているようなので野菜スープを作って明日食べさせてみます😄
-
雪のした
一緒ですね☺️
まだ10倍粥とカボチャしか試してないんですが、あれこれ試してみましたか?
10倍粥も食べないのに他のを食べさせていいものか?悩んでます(>_<)- 3月16日
-
海人☆
人参、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草、タイ、玉ねぎ、バナナ、りんご、いちごは今まで食べさせてみました!
玉ねぎは小さじ1食べたので香りもいいし甘くて美味しいのかもしれません!イチゴはイチゴミルクにしてみたところイチゴが口に入らなければ飲みます😅もしかしたら何か好きな物があるんじゃないかと模索中です😄
10倍粥とカボチャはかなりねっとりしてるのでにんじんとか玉ねぎならサラサラして食べやすいかもしれないですよ😊- 3月16日

BBAimpact
離乳食大変ですね。。お疲れ様です。
今、離乳食は手作りでしょうか?
もし手作りでしたら、試しにBFを食べさせてみては如何でしょうか?
(手作りは食べてくれず、BFをあげたら食べてくれて、それがきっかけで手作りも食べてくれた!と言うのを見たことがあるので)
保育園に預けるなら一番困るのミルクなんですよね。。(うちも同じく4月から保育園なので)
うちも完母で哺乳瓶ダメ。
スパウトもダメ。
なので、現在ストロー練習中です。
(Richell コップでマグ ストロータイプ ←こちらを使用してます。)
こちらにしたら普通に飲んだので今までのは一体。。となりました。
(うちも、ほほえみのキューブ使ってますよー。お子さんによってお味の好き嫌いがありますのでなんともいえませんが。。)
-
雪のした
離乳食ずっと手作りしてました!が、今日初めてBFのおかゆ(かつお節入り)をあげてみました^_^
スプーンの先にちょっとだけあげたとこ、ん?と嫌な顔をしたけど少しゴックンしてくれました(*'▽'*)
BFもなかなか使えそうですね!
ストローマグ…なるほど!😊
6カ月だとまだ早いかなぁ?と思ってたんですが、結構皆さん使ってるんですね☺️
早速、買いに行ってきます(*゚▽゚*)
あれこれ試してみないと分からないものですね😭
ありがとうございます😊- 3月16日

にこるん
うちも6ヶ月で最近始めて
最初は10倍がゆ食べてたので
量増やしたり人参あげたら
食べなくなってしまいました
Σ(*゚ω゚*)
出しちゃうというより
泣いて仰け反って嫌がります😭😭
今まではほぼ完母で最近は
寝る前だけ少しミルク飲ませておっぱいもミルクも飲める
みたいなので離乳食は
焦らず進めていきたいですが
うちも入れれば一歳から保育園なので心配です💦
おっぱいやミルク以外のものも知ってもらいたくて
昨日試しにリッチェルのいきなりストローマグでお白湯飲ませてみたらストロー使えてましたよ😊
-
雪のした
そうなんですよ!
泣いて仰け反りますよね😭
リッチェルのストローマグ!買いに行ってみます😊
ありがとうございます!- 3月16日

るーま
うちも一緒です〜(;_;)
もはやスプーン見ただけでグッと口をつぐむので。。
白湯はスプーンで飲んでくれるんですけどね(´;ω;`)
もしやお粥が嫌なのか?と他の食材をちょっとずつ試してます。かぼちゃ、にんじん、小松菜、豆腐。水でのばしたり出汁でのばしたり。、
やっぱり基本嫌がられますが、にんじんはめっちゃ嫌がった翌日にパクッと食べてくれました。
-
雪のした
そうなんですよ!
スプーン見ただけで手で押し返しされ泣いて仰け反るんです!
なので、スプーンもあれこれ変えてみたんですがイマイチ…😢
凄いですね!
色々な食材試されてるなんて😀カボチャあげて食べない心が折れそうで😢
私もめげずに見習いたいです!
参考になりました😊
ありがとうございました!- 3月16日
-
るーま
うちもスプーン変えようかと思ってたとこでした💦
効果ないのか、うーん…。
気長にお互い頑張りましょう😅- 3月16日

ばむ
うちもたいして食べません!あえてドロドロでないものにして、少しだけ食べてくれます!市販の色々野菜が入ったものとかを与えて、とりあえずアレルギーが出ないかだけ試したら、あとは保育園でなら食べるかもしれません♡ミルクもうちも飲みません!お風呂あがりにマグマグで少しだけ、、これも、ママが居なくて喉が乾けばそのうち飲みますよ♡子供ってちゃんと順応します!仕事が終わったら、まず授乳して、一日お疲れさまって労ってあげましょう😊私も4月からフルで復帰です!頑張りましょう♡
-
雪のした
ウチもこれから食材をあれこれ試してみたいと思います!
アレルギーだけは気をつけながら😭
ありがとうございました😊
参考にします!- 3月16日
林檎
そうなんですね‼︎
保育園預けるならミルク飲んでくれないと大変そうですよね😭
ミルク何飲まれてますか?
ビーンスターク?のすこやかM1ってミルク母乳に近いのでおススメします💦
雪のした
明治のほほえみらくらくキューブてやつです!とりあえず試しで買ってみたんですが、味がダメだったんですかね?^^;ビーンスターク気になります‼︎
林檎
味もあるんじゃないですかね?😱
私は産院で紹介されたのが、ビーンスタークだったのでずっとこのミルク飲ませてます😊
それか皆さん言われてるように、哺乳瓶が合わないのかもしれないし、マグマグ使って飲ませてみるのもいいかもですね😊