
コメント

junha
私も、まだ2ヶ月の子どもを育てていますが 保育園へ入れるか幼稚園から入れるか迷っています。
自分で見れるのであれば、子どもの成長を一番に見ていたいと思っているので幼稚園から入れようと考えています。 そのかわり、地域の
junha
私も、まだ2ヶ月の子どもを育てていますが 保育園へ入れるか幼稚園から入れるか迷っています。
自分で見れるのであれば、子どもの成長を一番に見ていたいと思っているので幼稚園から入れようと考えています。 そのかわり、地域の
「待機児童」に関する質問
保活っていつから、どのようにすればいいのか教えてください🥹 来年の4月復帰です。 行きたい保育園が近くにあります!(待機児童などはいない市町村です。) まずは市役所に行くのが普通ですか?
再来年から上の子が小学生になるのですが、夫婦ともに共働きの為子には学童保育に通ってもらおうかなと考えております。 今から学童保育の心配をしていまして、大分市だと学童保育に入れなかった待機児童がかなり多いとデ…
旦那が手取り20万の方、扶養内で働かれてますか? それともフルタイムですか? 子供が小1になったばかりで、学童待ちしてます。 待機児童です。 家賃が6万4千円で みなさん3人生活してだと、最低25マンはあったがいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
junha
途中できれてしまいました。
すみません(>_<)
そのかわり、地域の交流できる場?にたくさん遊びに行こうと思っています! 近くの保育園や幼稚園の未就園児でも参加できる行事などもあるので!
カチット
ありがとうございます。
全く同じです😌
そうですね、幼稚園を選んだとしても、地域交流できる場にたくさん遊びに行って楽しませてあげられるといいですよね😊
私は、かわいくて唯一一番長く一緒にいられる時期なので、側にいて見守ってあげたい思いが強めです😅
どちらにしても、お子さんと楽しい時間を過ごせると良いですね😃
junha
出来るだけ、自分で子どもの成長を
みたいですよね!